今、人気の“コクーン歌舞伎”
通常の歌舞伎では見られない大胆な演出が好評で
チケットをとるだけでも結構大変なんですよぉ
ただ、放っておいてもお客さんが来る今だからこそ
甚だ個人的な意見ではありますが
あえて苦言を呈しておきたいと思います
別に怒っているわけではないのでボウゲンレッドには遠慮してもらって…
今回観た演目は「東海道四谷怪談〈北番〉」です
内容についての感想は
後日〈南番〉も観に行くのでその時一緒に書かせていただきます
今回、「三人吉三」以来2度目のコクーン歌舞伎体験だったのですが
初めて一等平場席に座っての観劇でした
要は1階席前方が椅子のない座布団席なのです
昔のスタイルでお客さんに観てもらおうということで考えられたものだと聞いています
小劇場のそれと違って
太めの僕があぐらをかいても両隣の方に迷惑をかけることはないので
一人分のスペースとしては全然問題ありません
ただ、ここに3時間20分はキツすぎる…
今回、途中休憩は1回のみで開演ほぼ2時間後
それからまた1時間強お芝居があるわけですから、ねえ
特に後半は疲れちゃって
だんだん集中力が切れてくるのが自分でもよくわかりました
普段の歌舞伎は長くても1時間半程度で休憩が入っているので
あと一回休憩を増やすだけでかなり違ったはずです
もう少しなんとかならなかったかなあと思います
それからもう一つ言いたいことがあるのですが
長くなったので、つづきはまた別の項で

0