3・18ダイヤ改正で211系5+5の10両編成の運用が出来ました。
確認出来ているのは、千葉555(外房線)〜上総一ノ宮648−654〜千葉757ー806(内房線)〜君津859−905〜千葉952その後切り離し 千葉959(内房線)安房鴨川 千葉1016君津となります。
211系10両編成での営業運転は初で、転属回送以来の房総色10両となります。
各方面の情報では10両の時は貫通幌は設置していない。(5両の時も幌は付いていない)
総武本線・成田線でも混雑が激しいので10両で運転してほしいです。
しかし佐倉・成東・成田以東の末端線区では特急停車駅のみホームは11両対応で普通列車しか止まらない駅は8両まで。実現は難しい。

211系5両編成
記事に誤りがある場合はコメントでお知らせ下さい。

0