総武車掌区
カレンダー
2007年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
QRコード
このブログを
最近の記事
(無題)
(無題)
朝から
特大
(無題)
過去ログ
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年8月 (2)
2008年7月 (2)
2008年6月 (3)
2008年5月 (1)
2008年4月 (1)
2008年3月 (2)
2008年2月 (1)
2008年1月 (2)
2007年12月 (4)
2007年11月 (3)
2007年10月 (2)
2007年9月 (2)
2007年8月 (4)
2007年7月 (5)
2007年6月 (2)
2007年5月 (4)
2007年4月 (6)
2007年3月 (9)
2007年2月 (6)
2007年1月 (6)
リンク集
こがてつ.com
3397Mの記録
房総発見電の私生活チョットだけ。
Departure Melody Room
N-hayatoの日記
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
(無題)
(無題)
朝から
ブログサービス
Powered by
2007/2/28
「授業終了」
ようやく今日で授業の全行程が終了しました。
課題・追試等がある方は進級出来るよう頑張って下さい。
終了と言えば、千葉DCが終了次第にマリ112・117編成(ラッピング車)が廃車になるという話がありますが本当でしょうか?
仮に廃車になるとしたらシールを一度全部剥がしてから廃車でしょう。剥がさないで持って行ったらすごそうですね(悲しい・・・)
マリ112編成2000番台 佐倉駅
千葉DC前に編成組み換えされた、元マリ74編成1000番台 物井駅 (デジカメで撮影)
0
投稿者: sobu113
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/2/23
「更新再開」
やっとテストが終わり、少し気が楽になりました。
しかしヤバイ教科が有ったりします・・・
中央線201系 撮影地 神田駅
試験中も定期通り、新日本橋・東京経由で学校に行きました。山手線に乗ってて神田の駅で見かける中央線はもう半分の電車がE233系新型車両になりました。
自分的には201系の方が好きです。
0
投稿者: sobu113
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/2/13
「SL最終日」
2/12に『SL南房総』を撮りに行きました。
君津〜青堀間で撮影、同業者50人以上。
189系 新宿さざなみ号
DE10送り込み回送 折り返し『DL南房総』用
D51 498+12系 『SL南房総』
撮影地では罵声・トラブル等がありましたが、楽しく撮影出来ました!
次に物井へ
253系 成田エクスプレス
113系1000番台
この後、疲れていたので帰りました。
0
投稿者: sobu113
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/2/9
「安中」
明日から3連休!やった〜、でも勉強しなきゃ・・・
そんな事より、常磐線〜高崎線〜信越線にかけて走る『安中貨物』が撮りたい!
最近ウチのクラスの一部でも安中貨物は結構話題になります。テスト明けにでも安中貨物を撮りに行きたいです。
常磐線内では馬橋駅をおすすめします。
馬橋駅を通過するE231系上野行 ブレてますので後日まともな写真を上げます。
0
投稿者: sobu113
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/2/4
「SL南房総」
今日は友達と7人で『SL南房総号』を撮りに行きました!
撮影場所は内房線・浜金谷〜保田間です、保田駅から徒歩10分程度。
なつかしい183系新宿さざなみ
D51 498+12系 SL南房総号
※返しのDLに使用のDE10は直前に通過
DL南房総に使用のHM 木更津駅構内にて
次の週末も君津以南に撮影の予定です。
0
投稿者: sobu113
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”