▽毎月第一水曜日のアンプを使わない生歌ライブ〜♪
◎ミノヤホール
「Unplugged Live」
オープニングトーク〜♪
本日の書〜
仲間(坂本恵介)
楽しむ心(濱端沙織)
俺やろ!!
ホイル焼き(瀬戸山智之助)
この4つの言葉は何のテーマから連想したかものか〜?
答えは下記Webラジオ内のトークネタ「この夏の一番の思い出」に答えが〜(笑)
まずはオープニングアクト〜
◆MEi凸

(女性ギター弾き語り〜凸は読まずに「メイ」さん)
(天王寺でストリートをされている)
(1)キライナコトバ
(2)君とあたしとベランダ
また、機会あったらいろいろと聴いてみたいねぇ〜
さあ、レギュラーメンバーのステージ〜今月のお題の歌は「920ミリバール」、そして、先々月から始まった新しい試みとしてそれぞれの歌の歌詞を朗読するコーナーも織りまぜて、盛り沢山のステージ〜♪
まずは、トップバッター〜
◆瀬戸山智之助
(ギター弾き語り)
(1)シグナル(新曲)
(2)ご近所お嬢様(新曲)
(3)920ミリバール
今日はお題の歌も含め、全曲新曲だった〜野外収録したWebラジオのお話もされた〜♪
<トークネタ>
今年の目標と進捗状況〜?曲を沢山作って無料ワンマンも続けてきている〜そして、ずっとこれからも続けていき、ひとまわり大きくなること〜♪
<朗読>
くらげの浴衣
続いて先々月から新レギュラー
◆濱端沙織
(キーボード弾き語り)
(1)太陽
(2)920ミリバール
(3)ふたり
12月に楽しみなことがありそうだ〜♪
<トークネタ>
秋といえば〜?食欲の秋
<朗読>
はなむけの歌
最後三番手は〜
◆坂本恵介
(ギター弾き語り)
(1)青いスカート
(2)920ミリバール
(3)タイムカプセル
<トークネタ>
得意なスポーツは〜?走ることや野球。
<朗読>
冬が来る前に
続いて本日のプリンスゲストのプラモードレシピさんを迎えてwebラジオ〜
<トークネタ>
(私のトークカードをひいて頂き〜)
『9月に入り、秋の気配を感じる今日この頃、秋と言えばスポーツの秋・・・
最近、特にサッカーが男子・女子共に頑張っていますね。
と、いうことで本日の品は、サッカーボール柄のビーチボールにしました。体を鍛えるもよし、疲れた時に枕がわりにするもよし〜
今日の質問は、スポーツにからめて、みなさんの「好きなスポーツアニメ(その中で好きなキャラクター・・・)は何ですか?」
(ちなみに、私は、「ドカベン」や「あぶさん」が好きでした)』
「スラムダンク」が多かったねぇ〜副キャプテンの小暮が好きな方もいた〜学生時代のスポーツはバスケットボール・卓球・バドミントン等々
キャプテン翼とかが多いのかなあと思ったが意外や意外〜
その他の質問〜
・この夏の一番の思い出は〜?みんなでやったバーベキュー。
・どんな秋にしたい〜?
等々
あっ!裏でビーチボールをふくらませている、まさくん〜(笑)
<来月のアンプラグドライブの歌のお題>
(候補)
秋深し、駄菓子はふがし(ホントはこの後に〜芋ふかし〜と繋げようと思ったがおさえた(笑))
道化師のギャロップ
飛べ!!
つなひき
遠足
月夜のこおろぎ
キンモクセイ
秋桜
れもん
たい焼き
そして、プラモードレシピさんが選ぶのだが、3人とも異なり、ジャンケンの勝者により「つなひき」に決定〜♪(笑)
続いて、歌のステージ〜
◆プラモードレシピ

(男性3人組)
ベンジャミン疋田くんがアコースティック・ベースに持ち替えて、3人の並び位置も変えて、この日の為に曲もアレンジされたそうで〜
(1)プラモードレシピのテーマ
(2)MACHIGAINAIZE
(3)オペレーションDQ
小ネタをはさみつつの楽しいステージを見せてくれた〜♪
◇レギュラー3人のコーナー
(1)いろいろづき
(5月に行われた、せっとんとさおりんの2マンの時に作られた曲)
(2)虹
(Aメロ(瀬戸山智之助)→Bメロ(良(Ryo)→サビ(坂本恵介))〜さおりんもメロディーを加えて皆で出来た曲)〜♪
最後の物まねは、
プラモードレシピの3人も含めて6人でじゃんけん〜
プラモードレシピのベンジャミン疋田くんが負けて〜
でも、最終的にはステージにプラモードレシピの3人がいろいろとからんで〜ドラゴンボールやら、スラムダンクやら、織田信長やら、豊臣秀吉やら、徳川家康やら、登場して笑いのうちに終了〜♪(笑)
◇ライブ後も、ビーチボールで盛り上がっていた〜気に入ってもらえて良かった〜(笑)
▽次回10/5のアンプラグドライブ〜
プリンスゲストは、アルストさん
オープニングアクセスアクトは、はたあゆみさん〜
楽しみだなあ〜♪

4