<例によって赤い字は関連記事にリンクしています>
さて、前回からちょっと間があいちゃったけど、TBSの「"余命1ヶ月の花嫁"〜乳がんと闘った24歳・最後のメッセージ〜」についちゃー、かなり反響があったみたいで、2ちゃんねるじゃースレッドが10コくらいも立っちゃうし、あっちやこっちのブログでも
「感動した!」だの「号泣しました!」だの「生きる勇気をもらいました」だの、ほとんど条件反射の犬状態。ほーんとにお前らメディアに手も無くひねられとるなーと、思わず全部にトラックバックをかけまくって、ブログ炎上のほのほに身を焦がされる美少女ジャンヌ・サイキョーを演じるのもいいかしらん、という欲求を抑えるのに苦労したぜーぜーぜー。
で、番組の内容だけど、ねーちゃんが死んじゃったんで、いよいよ最後のメッセージかと思ってたところがぎっちょん、いきなりピンクリボンの早期発見キャンペーンにつながっちゃったじゃーないの。
ねーちゃんが自分をTBSに売り込んだのは、
「多くの人が自分のようにならないために、広く知らせて欲しい」てな理由だそうだけど、何でいきなり検査なんだ?。ねーちゃんも
早くに検査してたら助かったとゆー根拠でもあるんですかい。あったら見せろよTBS。
だいたい日本人の乳ガンが増えているのは、
検査が普及しないからじゃなくて、食生活の欧米化が原因だってこととは、どの医者だって口を揃えて言ってるじゃん。
そーゆーことなら、カレシもお友達も肉を食うのが大好きなよーで番組の中で焼き肉シーンが二回も出てくるけど、
「自分のようにならないため」には、そんな食生活は改めたほーがいいと呼びかけるべきだよなー。それにタバコをスパスパ吸いまくってるオヤジから、ねーちゃんもそーとー受動喫煙してただろうから、
「自分のようにならないため」には、禁煙を呼びかけるのもトーゼンだろーね。もっちろん、スポンサー様とのマサツを最も恐れるテレビ局といたしましては、そんなことやって波風立てるより、検査を受けない大衆のせいにしとくだろうけど。うぷぷぷぷぷ。
ま、そもそもこのねーちゃん自身もカレシも友達もオヤジも、この
病気のことぜんっぜん勉強してないよーに見えるからムリだろーけど、病気の性質や経過について医師としっかり話し合えてれば、わざわざ本人に余命を隠してザンコクな希望をいだかせることもなかったろうし、自分が最後を迎える前にやっておきたいことを人任せにしないで選択できたろうし、死ぬ一ヶ月前にしんどい思いをして周囲の自己満足に付合わされることもなかっただろうから、「自分のようにならないため」には賢い患者になって、
スピリチュアル・ケアも含めた緩和医療も満足にできない築地みたいな病院を選ばないようにしましょうってことになると思うんですけどー。がはははははは。
それにしたって、もし制作サイドがちゃーんとマンモグラフィーについて調べてみれば、
若くなればなるほど見落とす率が高いって結果が出たって報道もあるんだから、ねーちゃんに当てはめて考えるにはチト都合が悪いって気づくはずだし、そもそもピンクリボンは朝日系列のキャンペーンなんだからTBSが取り上げるはずないんだけど、なんでそーならないか邪推しちゃおう。
ちょっと前まではガンて言えば死の恐怖を売り物ってのがメディアの姿勢だったけど、最近みたいにタレントがガンになることも多くなってくると、マイナスイメージばっかり振りまくわけにも行かないせいか
「早く見つけりゃ助かる」って路線も目立ってきたよね。となると、それを際立たせるには、
「早く見つけられなくて助からなかった」って存在が必要になるから、今回みたいなお涙ちょーだいはますます重宝されるワケ。
で、ここでネックになるのは「医学的裏付け」ってヤツだけど、このあたりはクレーム来たってピンクリボンにみんな任せちゃえばオッケーだもんね。「早く見つけりゃ助かる」ってイメージだって簡単に振りまけるし、働き惜しみがデフォルトのメディアが安易に飛びつくのは当り前田のクラッカー。
んでもってピンクリボンを進める勢力も、さすが
広告屋が牛耳ってるだけあって、マトモな議論をするよりは情に訴えた方が有効って方向性のよーだから、もっと若い層に訴求力があるネタを探してたんじゃね?。
つかみはオッケーだったから、
これからドラマ化、映画化、ノベル化と進めて、
ドラ絵門以降なかなか後釜がいなかった
ピンクリボンの新キャラクターにしようと目論んでると思うんだけどどーよ。広告屋としては得意の利害調整に走って、TBSと朝日の両方に損のない話にするのなんかお茶の子だろうし。
デザイン大賞はイマイチ盛り上がらないし、
ヘロキチグッズからペの口紅からガン保険まで売り出して「なーんだやっぱグッズ屋か」と陰口まで叩かれているピンクリボンだけど、乳ガン患者が次々とドラ絵門化してくれりゃ―未来は明るいか?。
どーやらTBSはこのネタでまだまだ引っぱりたいらしいんで、こちらもしつこく続けますー。
人気blogランキングへ←ヘルパー稼業がますます忙しくなっている最凶だけど、
なんとか続けますんでご支援のクリックを!

4