今日の1枚 Vol.2
レア盤やお気に入り盤、新入荷ものを紹介します!
記事カテゴリ
PUNK (68)
SKA (153)
ROCKABILLY、PSYCHOBILLY (1725)
SWING (20)
Mod Revival (4)
元ネタ (6)
RUSTIC・COW PUNK・Celtic Punk (201)
Oi ! (27)
other (15)
RUDE RUNNER RECORDS (40)
検索
このブログを検索
リンク集
RUDE RUNNER RECORDS web site
RUDE RUNNER RECORDS new arrival
今日の1枚 Vol.1
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/3/24
「今日の1枚」
元ネタ
The NOVAS 7" The Crusher (1999 NORTON)
サイコビリーファンにはお馴染みThe Crusherの元ネタですね。クランプスやBANANA MENもカバーしてます。ウア”〜〜〜〜〜の雄叫びが印象的で、元ネタが一番迫力があるような気がします。ちなみに歌ってるのはジャケ左のおデブさん。キョーレツですね(笑)個人的にも大好きな曲で本作はNORTONからの編集再発盤。980円です。
0
投稿者: ruderunner
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/24
「今日の1枚」
元ネタ
PRINCE BUSTER 7" AL CAPONE (SPARTAN RECORDS)
SKA〜ROCKSTEADYの神。2 TONEムーブメントに多大なる影響を与えた1枚です。タイトル曲のAL CAPONEは超名曲ですね♪そしてB面はMADNESS等いろんなバンドがカバーしたONE STEP BEYOND。Skaを語る上で必聴&激ヤバな1枚ですね。
0
投稿者: ruderunner
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/19
「今日の1枚」
元ネタ
MUD 7" TIGER FEET (1973 RAK)
UKのロックバンド。本作は通算8枚目のシングル。イントロではタイミング良くフーとかけ声が入り元曲もPOPでキャッチーなRockナンバーです。ビリー系ではTHE GRISWALDSやBIG 6、日本ではTHE BOTSの東京ジャンクタウンが有名ですね。個人的にはGIRL SCHOOLの女の子Vo.が好きで良くかけてました〜♪
0
投稿者: ruderunner
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/16
「今日の1枚」
元ネタ
THE SWEET 7" The Ballroom Blitz (1973 RCA)
UKのグラムロックバンド。本作は9枚目のシングルでタイトル曲は数多くのバンドがカバーする元ネタですね。元曲もいろんなバンドがカバーする理由が分かる、ノリノリでパワフルなサウンドですね。DAMNEDをはじめBATMOBILE、LONG TALL TEXANS、WAMPAS、PEACOCKS、日本ではMAD3やACID CONNECTIONもカバーしてましたね。
0
投稿者: ruderunner
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/1
「今日の1枚」
元ネタ
THE HOUSEMARTINS 7" Happy Hour (1986 Go Discs)
UKのPOPグループ。サイコビリー界ではGRISWALDSのカバーが有名ですね。ジャパロカではサイドワンが日本語で演ってますね〜。元曲が良いからカバーもniceですね。個人的にはこういうカバーセンス大好きです。PUNKバンドがPUNKの曲カバーしてもつまらないし・・・。ロカビリーも同様。
0
投稿者: ruderunner
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/30
「今日の1枚」
元ネタ
NANCY SINATRA 7" THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKIN'
数多くのバンドにカバーされてる60'sの名曲ですね。METEORSやLOS CARAYOS、Shillelagh Sisters、Neo SkaではEye-Spyもやってましたねぇ。あげればキリがない程カバーされてます。邦題は「にくい貴方」うたばんのエンディングでも流れてますね♪大好きな1曲。
0
投稿者: ruderunner
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”