RIZING スタッフBLOG
平日は機材屋、週末は音響屋・・・年中無休?のRIZINGスタッフのブログです!
PA現場日記、機材紹介、通販速報・・・
音響屋目線ブログ。
カレンダー
2019年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク集
音響機材ライジング・オンライン
RIZING 楽天市場店
ライジング/ヤフーショッピング店
ライジング/ヤフオク店
→
リンク集のページへ
最近の記事
SOMMER CABLE
ラブグル/LAKE 価格改定
JBL/104-Y3価格改定!
4月・価格改定
本日発売!
最近の投稿画像
SOMMER CABLE
ラブグル/LAKE 価格…
JBL/104-Y3価格改定…
過去ログ
2021年4月 (4)
2021年3月 (5)
2021年2月 (5)
2021年1月 (6)
2020年12月 (9)
2020年11月 (7)
2020年10月 (9)
2020年9月 (11)
2020年8月 (7)
2020年7月 (7)
2020年6月 (6)
2020年5月 (10)
2020年4月 (6)
2020年3月 (6)
2020年2月 (7)
2020年1月 (9)
2019年12月 (9)
2019年11月 (8)
2019年10月 (15)
2019年9月 (10)
2019年8月 (13)
2019年7月 (10)
2019年6月 (7)
2019年5月 (8)
2019年4月 (8)
2019年3月 (7)
2019年2月 (8)
2019年1月 (7)
2018年12月 (7)
2018年11月 (11)
2018年10月 (16)
2018年9月 (10)
2018年8月 (10)
2018年7月 (11)
2018年6月 (7)
2018年5月 (7)
2018年4月 (6)
2018年3月 (7)
2018年2月 (7)
2018年1月 (8)
2017年12月 (8)
2017年11月 (11)
2017年10月 (10)
2017年9月 (8)
2017年8月 (10)
2017年7月 (9)
2017年6月 (9)
2017年5月 (8)
2017年4月 (8)
2017年3月 (18)
2017年2月 (11)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年9月 (9)
2016年8月 (9)
2016年7月 (8)
2016年6月 (8)
2016年5月 (5)
2016年4月 (6)
2016年3月 (7)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (8)
2015年10月 (8)
2015年9月 (6)
2015年8月 (6)
2015年7月 (6)
2015年6月 (4)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (6)
2015年2月 (4)
2015年1月 (3)
2014年12月 (5)
2014年11月 (8)
2014年10月 (6)
2014年9月 (6)
2014年8月 (6)
2014年7月 (7)
2014年6月 (5)
2014年5月 (6)
2014年4月 (6)
2014年3月 (7)
2014年2月 (5)
2014年1月 (6)
2013年12月 (6)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (7)
2013年8月 (7)
2013年7月 (5)
2013年6月 (6)
2013年5月 (6)
2013年4月 (7)
2013年3月 (6)
2013年2月 (4)
2013年1月 (6)
2012年12月 (7)
2012年11月 (7)
2012年10月 (11)
2012年9月 (7)
2012年8月 (12)
2012年7月 (6)
2012年6月 (9)
2012年5月 (12)
2012年4月 (11)
2012年3月 (10)
2012年2月 (7)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (11)
2011年10月 (9)
2011年9月 (12)
2011年8月 (10)
2011年7月 (7)
2011年6月 (12)
2011年5月 (8)
2011年4月 (8)
2011年3月 (9)
2011年2月 (6)
2011年1月 (9)
2010年12月 (12)
2010年11月 (13)
2010年10月 (13)
2010年9月 (10)
2010年8月 (13)
2010年7月 (8)
2010年6月 (11)
2010年5月 (8)
2010年4月 (10)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (7)
2009年12月 (11)
2009年11月 (13)
2009年10月 (13)
2009年9月 (11)
2009年8月 (10)
2009年7月 (9)
2009年6月 (10)
2009年5月 (11)
2009年4月 (10)
2009年3月 (8)
2009年2月 (8)
2009年1月 (8)
2008年12月 (13)
2008年11月 (11)
2008年10月 (13)
2008年9月 (16)
2008年8月 (12)
2008年7月 (11)
2008年6月 (11)
2008年5月 (13)
2008年4月 (11)
2008年3月 (9)
2008年2月 (8)
2008年1月 (7)
2007年12月 (7)
2007年11月 (10)
2007年10月 (9)
2007年9月 (9)
2007年8月 (9)
2007年7月 (10)
2007年6月 (8)
2007年5月 (13)
2007年4月 (11)
2007年3月 (12)
2007年2月 (10)
2007年1月 (7)
2006年12月 (7)
2006年11月 (8)
2006年10月 (16)
2006年9月 (9)
2006年8月 (12)
記事カテゴリ
ノンジャンル (145)
機材 (529)
現場 (589)
楽器 (29)
お知らせ (17)
CAMEL (3)
レコーディング (41)
オンラインショッピング (109)
TRACKS (27)
機材フォーラム (24)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2019/2/21
「X32 COMPACT」
機材
BEHRINGER(ベリンガー)デジタルミキサーX32 COMPACT-TP
弊社現場・レンタル用に導入しました!
お買い得な、純正ハードケースセットの-TPはメーカー完了品。
在庫、残りわずか・・・です。
ご検討のお客様はお急ぎください!!
BEHRINGER(ベリンガー)デジタルミキサー(純正ハードケースセット) X32 COMPACT-TP
https://rizing.co.jp/?pid=134873400
昨年末のD12-3/D15-3からのX32・・・
最近、超〜遅ればせながら・・・導入の多い弊社です(笑)
投稿者: umeda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/20
「JRX・ドックイン」
機材
珍しく、JBL/JRXがドックインしてます。
投稿者: RIZING
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/19
「D12-3/S1-Pro」
現場
DYNACORD/D12-3
BOSE/S1-Pro
を持って、式典現場。
良い天気
良い音!でした。
投稿者: RIZING
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/15
「ShowMatch & F1試聴会」
機材
ShowMatch・F1ともに、フルレンジモジュールとサブウーファーのつながりが良く、より一体感の感じられるシステム。
ShowMatch!
バンド演奏のキック〜ベースも十分な音量音圧で、ギター、鍵盤、とくにボーカルも綺麗にのっかりこのシステムで1000キャパくらいなら問題なし!鳴るな〜ってイメージでした。
野外フェス現場でも吊りで使ってみたいですね。
ShowMatch & F1 試聴会 in 九州 [ 2/14・大分]
投稿者: umeda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/13
「デスクトップスタンド MDS101」
機材
究極の卓上!
卓上 マイクスタンド MDS-101デスクトップスタンド MDS101
https://rizing.co.jp/?pid=105752651
投稿者: RIIZNG
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/9
「M32R ・ DX46」
機材
M32R→IRIS Net(DX46)
投稿者: umeda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/7
「VTX-V20/KIVAU」
機材
左■JBL PROFESSIONAL
VTX-V20/VTX-S25
右■L-Acoustics
KivaII/SB15m/SB18
■JBL PROFESSIONAL
VTX-V20/VTX-S25
■L-Acoustics
KivaII/SB15m/SB18
九州プロライティング&プロサウンドフェア2019
初日の夕方のみ!行ってきました!
dBTechnologies VIO
L208/S118Rから・・・
画像忘れましたが、良かったです!
投稿者: umeda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”