RIZING スタッフBLOG
平日は機材屋、週末は音響屋・・・年中無休?のRIZINGスタッフのブログです!
PA現場日記、機材紹介、通販速報・・・
音響屋目線ブログ。
カレンダー
2013年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
音響機材ライジング・オンライン
RIZING 楽天市場店
ライジング/ヤフーショッピング店
ライジング/ヤフオク店
→
リンク集のページへ
最近の記事
ブログ引越し
Cable・・・
夏に向けて・・・
Sonicview
TSP-1ネジ
最近の投稿画像
Cable・・・
夏に向けて・・・
Sonicview
過去ログ
2022年6月 (3)
2022年5月 (5)
2022年4月 (7)
2022年3月 (4)
2022年2月 (4)
2022年1月 (6)
2021年12月 (5)
2021年11月 (10)
2021年10月 (9)
2021年9月 (4)
2021年8月 (5)
2021年7月 (5)
2021年6月 (6)
2021年5月 (4)
2021年4月 (7)
2021年3月 (5)
2021年2月 (5)
2021年1月 (6)
2020年12月 (9)
2020年11月 (7)
2020年10月 (9)
2020年9月 (11)
2020年8月 (7)
2020年7月 (7)
2020年6月 (6)
2020年5月 (10)
2020年4月 (6)
2020年3月 (6)
2020年2月 (7)
2020年1月 (9)
2019年12月 (9)
2019年11月 (8)
2019年10月 (15)
2019年9月 (10)
2019年8月 (13)
2019年7月 (10)
2019年6月 (7)
2019年5月 (8)
2019年4月 (8)
2019年3月 (7)
2019年2月 (8)
2019年1月 (7)
2018年12月 (7)
2018年11月 (11)
2018年10月 (16)
2018年9月 (10)
2018年8月 (10)
2018年7月 (11)
2018年6月 (7)
2018年5月 (7)
2018年4月 (6)
2018年3月 (7)
2018年2月 (7)
2018年1月 (8)
2017年12月 (8)
2017年11月 (11)
2017年10月 (10)
2017年9月 (8)
2017年8月 (10)
2017年7月 (9)
2017年6月 (9)
2017年5月 (8)
2017年4月 (8)
2017年3月 (18)
2017年2月 (11)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年9月 (9)
2016年8月 (9)
2016年7月 (8)
2016年6月 (8)
2016年5月 (5)
2016年4月 (6)
2016年3月 (7)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (8)
2015年10月 (8)
2015年9月 (6)
2015年8月 (6)
2015年7月 (6)
2015年6月 (4)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (6)
2015年2月 (4)
2015年1月 (3)
2014年12月 (5)
2014年11月 (8)
2014年10月 (6)
2014年9月 (6)
2014年8月 (6)
2014年7月 (7)
2014年6月 (5)
2014年5月 (6)
2014年4月 (6)
2014年3月 (7)
2014年2月 (5)
2014年1月 (6)
2013年12月 (6)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (7)
2013年8月 (7)
2013年7月 (5)
2013年6月 (6)
2013年5月 (6)
2013年4月 (7)
2013年3月 (6)
2013年2月 (4)
2013年1月 (6)
2012年12月 (7)
2012年11月 (7)
2012年10月 (11)
2012年9月 (7)
2012年8月 (12)
2012年7月 (6)
2012年6月 (9)
2012年5月 (12)
2012年4月 (11)
2012年3月 (10)
2012年2月 (7)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (11)
2011年10月 (9)
2011年9月 (12)
2011年8月 (10)
2011年7月 (7)
2011年6月 (12)
2011年5月 (8)
2011年4月 (8)
2011年3月 (9)
2011年2月 (6)
2011年1月 (9)
2010年12月 (12)
2010年11月 (13)
2010年10月 (13)
2010年9月 (10)
2010年8月 (13)
2010年7月 (8)
2010年6月 (11)
2010年5月 (8)
2010年4月 (10)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (7)
2009年12月 (11)
2009年11月 (13)
2009年10月 (13)
2009年9月 (11)
2009年8月 (10)
2009年7月 (9)
2009年6月 (10)
2009年5月 (11)
2009年4月 (10)
2009年3月 (8)
2009年2月 (8)
2009年1月 (8)
2008年12月 (13)
2008年11月 (11)
2008年10月 (13)
2008年9月 (16)
2008年8月 (12)
2008年7月 (11)
2008年6月 (11)
2008年5月 (13)
2008年4月 (11)
2008年3月 (9)
2008年2月 (8)
2008年1月 (7)
2007年12月 (7)
2007年11月 (10)
2007年10月 (9)
2007年9月 (9)
2007年8月 (9)
2007年7月 (10)
2007年6月 (8)
2007年5月 (13)
2007年4月 (11)
2007年3月 (12)
2007年2月 (10)
2007年1月 (7)
2006年12月 (7)
2006年11月 (8)
2006年10月 (16)
2006年9月 (9)
2006年8月 (12)
記事カテゴリ
ノンジャンル (154)
機材 (573)
現場 (607)
楽器 (29)
お知らせ (19)
CAMEL (3)
レコーディング (41)
オンラインショッピング (116)
TRACKS (27)
機材フォーラム (24)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2013/12/30
「年末年始のご案内」
お知らせ
2013年内の週末も終わりました。
2013年内、12/30.31と休まず営業致します。
※31日は出荷受付は正午分まで。
2014年・年始は1/4より通常営業となっております。
Electro-Voice/Dynacord 製品価格改定(2014年1/1〜)につきまして。
2014年の1/1〜1//6にかけて随時新価格へ更新致します。
サイト内表示価格更新後は旧価格対応致しかねますのでご注意ください。
投稿者: RIZING
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/17
「機材レンタル」
先週の週末は早朝の機材レンタル現場。
毎年この時期にレンタルさせていただいているイベントです。
パワードミキサー、デッキ、ワイヤレスマイク2波、有線マイク4本 と、
SX300が2発・・・
とってもシンプルなセットのレンタルです。
今年もあとちょっとで終わりだなぁ・・・
投稿者: sakurai
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/16
「RSCB-15」
オンラインショッピング
15インチスピーカー用ケース RSCB-15 入荷しました!
左のスピーカーはZX5です。
■サイズ/W480 X H750 X D430 mm(内寸)
主にEV/ZLX-15・ELX115・ZX5など用。
TX1152も入れて見ましたが、
ファスナーがちょっと微妙でした。
年末の機材整理・収納にいかがでしょうか?
http://rizing-online.com/?mode=itemview&id=3339
タグ:
音響機材通販
音響機器通販
楽器通販
投稿者: RIZING
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013/12/12
「PowerMate 600-3」
機材
PowerMate 600-3
現場用/レンタル用に導入しました。
DYNACORD/ダイナコードのパワード
レンタル人気NO.1
一度、使うと他社のパワードは使えない、戻れないと・・・
図太い音に皆、魅了されます。
PowerMateも来年より結構値上がります。
各メーカー、値上ラッシュです。
通販、価格修正が大変
です
http://rizing-online.com/?mode=itemview&id=3214
投稿者: RIZING
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/7
「TX1152 展示」
機材
兼ねてより、ご要望の多かったTX1152
店頭視聴できるようになりました。
他シリーズとの比較など容易にできるよう、
ちょっと模様替えもしようと思います。
今年はしません。
来年早々にでも。
投稿者: RIZING
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/4
「特注演台ラック」
機材
PA/イベント現場は落ち着きましたので、販売モードへチェンジです。
モードチェンジ後、
某会場様、早速納入させていただきました。
CMS-600
TOAのWLを4波
TASCAMデッキ・電源.....
この演台ラックは特注(パルス)です。
施工や修繕時のことをしっかり配慮した設計、また重過ぎず、軽過ぎず、
ちょうど良い感じ。作業も短時間で終了。
今回、スピーカー&アンプは既存でしたが、
ミキサーが変わるだけでも出音も改善。
DYNACORDらしい、太〜いサウンドとなりました。
来年早々のEV/DYNACORDの値上げもありますし、
年内・駆け込みの設備案件・相談が多くなってきております。
在庫切れも出てきておりますので、
皆様、色々お早めに。
投稿者: umeda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”