RIZING スタッフBLOG
平日は機材屋、週末は音響屋・・・年中無休?のRIZINGスタッフのブログです!
PA現場日記、機材紹介、通販速報・・・
音響屋目線ブログ。
カレンダー
2012年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
音響機材ライジング・オンライン
RIZING 楽天市場店
ライジング/ヤフーショッピング店
ライジング/ヤフオク店
→
リンク集のページへ
最近の記事
現場...
ZLX-12/15BTへ...
マイク消毒器
謹賀新年 2021
年末年始のお知らせ
最近の投稿画像
現場...
ZLX-12/15BTへ...
マイク消毒器
過去ログ
2021年1月 (4)
2020年12月 (9)
2020年11月 (7)
2020年10月 (9)
2020年9月 (11)
2020年8月 (7)
2020年7月 (7)
2020年6月 (6)
2020年5月 (10)
2020年4月 (6)
2020年3月 (6)
2020年2月 (7)
2020年1月 (9)
2019年12月 (9)
2019年11月 (8)
2019年10月 (15)
2019年9月 (10)
2019年8月 (13)
2019年7月 (10)
2019年6月 (7)
2019年5月 (8)
2019年4月 (8)
2019年3月 (7)
2019年2月 (8)
2019年1月 (7)
2018年12月 (7)
2018年11月 (11)
2018年10月 (16)
2018年9月 (10)
2018年8月 (10)
2018年7月 (11)
2018年6月 (7)
2018年5月 (7)
2018年4月 (6)
2018年3月 (7)
2018年2月 (7)
2018年1月 (8)
2017年12月 (8)
2017年11月 (11)
2017年10月 (10)
2017年9月 (8)
2017年8月 (10)
2017年7月 (9)
2017年6月 (9)
2017年5月 (8)
2017年4月 (8)
2017年3月 (18)
2017年2月 (11)
2017年1月 (6)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年9月 (9)
2016年8月 (9)
2016年7月 (8)
2016年6月 (8)
2016年5月 (5)
2016年4月 (6)
2016年3月 (7)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (8)
2015年10月 (8)
2015年9月 (6)
2015年8月 (6)
2015年7月 (6)
2015年6月 (4)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (6)
2015年2月 (4)
2015年1月 (3)
2014年12月 (5)
2014年11月 (8)
2014年10月 (6)
2014年9月 (6)
2014年8月 (6)
2014年7月 (7)
2014年6月 (5)
2014年5月 (6)
2014年4月 (6)
2014年3月 (7)
2014年2月 (5)
2014年1月 (6)
2013年12月 (6)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (7)
2013年8月 (7)
2013年7月 (5)
2013年6月 (6)
2013年5月 (6)
2013年4月 (7)
2013年3月 (6)
2013年2月 (4)
2013年1月 (6)
2012年12月 (7)
2012年11月 (7)
2012年10月 (11)
2012年9月 (7)
2012年8月 (12)
2012年7月 (6)
2012年6月 (9)
2012年5月 (12)
2012年4月 (11)
2012年3月 (10)
2012年2月 (7)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (11)
2011年10月 (9)
2011年9月 (12)
2011年8月 (10)
2011年7月 (7)
2011年6月 (12)
2011年5月 (8)
2011年4月 (8)
2011年3月 (9)
2011年2月 (6)
2011年1月 (9)
2010年12月 (12)
2010年11月 (13)
2010年10月 (13)
2010年9月 (10)
2010年8月 (13)
2010年7月 (8)
2010年6月 (11)
2010年5月 (8)
2010年4月 (10)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (7)
2009年12月 (11)
2009年11月 (13)
2009年10月 (13)
2009年9月 (11)
2009年8月 (10)
2009年7月 (9)
2009年6月 (10)
2009年5月 (11)
2009年4月 (10)
2009年3月 (8)
2009年2月 (8)
2009年1月 (8)
2008年12月 (13)
2008年11月 (11)
2008年10月 (13)
2008年9月 (16)
2008年8月 (12)
2008年7月 (11)
2008年6月 (11)
2008年5月 (13)
2008年4月 (11)
2008年3月 (9)
2008年2月 (8)
2008年1月 (7)
2007年12月 (7)
2007年11月 (10)
2007年10月 (9)
2007年9月 (9)
2007年8月 (9)
2007年7月 (10)
2007年6月 (8)
2007年5月 (13)
2007年4月 (11)
2007年3月 (12)
2007年2月 (10)
2007年1月 (7)
2006年12月 (7)
2006年11月 (8)
2006年10月 (16)
2006年9月 (9)
2006年8月 (12)
記事カテゴリ
ノンジャンル (144)
機材 (517)
現場 (586)
楽器 (29)
お知らせ (17)
CAMEL (3)
レコーディング (41)
オンラインショッピング (109)
TRACKS (27)
機材フォーラム (24)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2012/11/27
「Zx3 FIR」
機材
明日の現場はZx3をバイアンプ/FIR
やってみます。
投稿者: umeda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/26
「SX300×6発で講演会」
現場
SX300×6発で講演会。
ディレイスピーカーを設置したのでオペにも余裕ができた、そんな気がした現場です。
投稿者: tsuchiya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/18
「ライブ会場へと」
現場
昨日の文化祭現場です。
今年は特別!午後からはプロアーティストによるライブ!
ここは体育館なのか?と思ってしまうほどの雰囲気と熱気。
本番中の写真がNGなのがとても残念ですが、
生徒さん大合唱!盛り上がりました。
オーディエンス700人にも負けずXLEは後方までシッカリと音を届けてくれました。
http://www.nbu-h.ed.jp/nbuwrestling/cn60/pg1026.html
投稿者: tsuchiya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/11
「ZXA1 デビュー」
オンラインショッピング
現場が忙しくご案内が遅れましたが、
人気のZX1のパワードタイプがリリースしております。
しかもキャンペーン中です!
http://eviaudio.co.jp/news/2012/10/ZXA1CP.html
800Wのハイパワーアンプ内蔵で10.3kg
マイクもそのまま差せて、リンク機能もあります。
詳しいスペックは
メーカーサイト
で!
キャンペーン・プレゼントの、
このカバー(CVR)はとても便利が良いですね。
左が、
ZX-ZXA-CVR
で、通常のZX1-90にも使えます。
右が、
ELX112-CVR
売れ行きも好調!
店頭展示中です。
タグ:
音響機材通販
音響機器通販
楽器通販
投稿者: RIZING
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/10
「名器 CD-RW900」
現場
今日は講演会をREC。
TASCAM/MDCD-1の普及で、まだまだ音響屋的にはなにかと便利なMDへのライン録音。
MDに録音すると編集作業時、読み込みだけでフルタイムかかってしまうので、今回はCD-RWに録音しデータでPCにインポート。という方法をとりました。これで1時間短縮でき、ちょっと楽できました。
投稿者: tsuchiya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/7
「昭和の町音楽祭2012」
現場
Xa2 2/2
VERONA 320
投稿者: umeda
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/1
「バンドイベント3日間」
現場
仕込みを含め3日間のバンドイベントのPAへ。
2日間で約20バンド。
Veniceで挑んだ為、メモ用紙は必須です。
個人的には意外と好きなAUXをメモっていく作業。
卓の白ビニテは最後に出演したゲストバンドのオペレーターさんが貼っていったものです。学生さんも手伝ってくれて、例年よりスムーズに☆
無事に終了しました!
今週末は野外現場です!
投稿者: tsuchiya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”