2011/11/21
秋の紅葉


2011/11/10
FELT 2012年モデル 自転車
当店お勧めのFELT 2012年モデルの御紹介です。

FELT AR5【2012年】
FELTはDAなどトライアスロンモデルの開発過程で得られた風洞実験のデータをフレーム設計思想に応用した結果、従来のロードバイクの概念を根底から覆すARシリーズの開発に成功。
2008年7月5日から始まったツール・ド・フランスからARシリーズの実践投入を開始した。
従来のFsiri-zu no戦闘力を維持しながら2%の空気抵抗を削減したこのモデルは数々のプロ・ロードレースで活躍、その高い走行性能を証明した。
試乗車のご用意もあります、お気軽に御用命くださいhttp://www.06ring.com/42_959.html
BB30、テーパーヘッド、新型シートステーなど最新技術の全てを投入。レースに出場するライダーへ捧げる究極のバイク。それがFシリーズを貫くコンセプトです。
複数のカーボン素材を組み合わせるUHC パフォーマンスカーボンフレームによって優れた性能を手頃な価格帯に持ち込むことに成功。http://www.06ring.com/42_961.html

ライダーの負担を軽減するフレーム設計のオールラウンドモデル。
・リラックスポジションのハンドル位置 ・太めのタイヤで快適な乗り心地
・ロングライドに最適
メインコンポにはSHIMANO105を装備しています。http://www.06ring.com/42_962.html
0

FELT AR5【2012年】
FELTはDAなどトライアスロンモデルの開発過程で得られた風洞実験のデータをフレーム設計思想に応用した結果、従来のロードバイクの概念を根底から覆すARシリーズの開発に成功。
2008年7月5日から始まったツール・ド・フランスからARシリーズの実践投入を開始した。
従来のFsiri-zu no戦闘力を維持しながら2%の空気抵抗を削減したこのモデルは数々のプロ・ロードレースで活躍、その高い走行性能を証明した。
試乗車のご用意もあります、お気軽に御用命くださいhttp://www.06ring.com/42_959.html

BB30、テーパーヘッド、新型シートステーなど最新技術の全てを投入。レースに出場するライダーへ捧げる究極のバイク。それがFシリーズを貫くコンセプトです。
複数のカーボン素材を組み合わせるUHC パフォーマンスカーボンフレームによって優れた性能を手頃な価格帯に持ち込むことに成功。http://www.06ring.com/42_961.html

ライダーの負担を軽減するフレーム設計のオールラウンドモデル。
・リラックスポジションのハンドル位置 ・太めのタイヤで快適な乗り心地
・ロングライドに最適
メインコンポにはSHIMANO105を装備しています。http://www.06ring.com/42_962.html

2011/11/8
F様 御用達 自転車

お客様F様からのオーダーでBOMA デフィーラのフレームセットで組み上げました。
BOMA史上最軽量フレーム(フレーム835g・フォーク365g)らしいです、メインコンポはSHIMANO105(5700)ハンドル・ステム・ピラー・ボトルケージはBOMAパーツで統一しました。ホイールはフルクラムレーシング3にタイヤはIRCチュブレスLIGHTとにかく軽量にこだわってみました、因みにペダルレスで総重量7.03kgです。
