2008/9/30
08年ユーロバイクショウ。 自転車
2008/9/29
フルオーダー。 自転車


入荷したばかりのBH G4が完成しました、ユーザー様の要望でパーツはSRAM RED、ホイールはMAVIC R-SYSとその他高級パーツで世界に一台だけの、ロードが出来ました。
価格は100万オーバーで軽さもUCI規定違反の軽さとなりました、オーナーの満足度もかなり高いと思います、特にフレームは掟破りの価格での提供でいい買い物をされたと思います。

2008/9/25
アームストロング復帰。 自転車

http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=9342

2008/9/25
何じゃこれ2。 自転車




2008/9/23
ユーロバイクショー08年。 自転車
2008/9/18
チーム練。 自転車

なかちゃんの変態練の折にでも皆さんで一度リサーチしてみてください、なんとなく今までのコースの中ではベストかも・・・・・。



2008/9/16
ベルギー発。 自転車




いずれも少量入荷です、人気のモデルは例年早くに売り切れとなります。
http://www.voiceblog.jp/ridley-japan/car6.html

2008/9/11
スペイン発 BH。 自転車

BHジャパン設立キャンペーン価格(限定)\294,000(税込)
このグレードではかなりお安い価格です、サイズ60。

フレーム価格\241,500(税込) サイズ49
http://www.bhbikes-jp.com/ホームページ

2008/9/9
センチュリーラン笠間。 自転車



日曜日にNコーチご夫婦とチームりんぐ13名のメンバーでセンチュリーラン笠間に行ってきました、天候も走行中は時々パラパラ程度で程よい感じ、我々は9時過ぎスタートで筑波山周回の90kmオーバーを目指します、20kmまでは何組かのグループを気持ちよく抜きつつ気分よく走行していたのですが、途中信号待ちのメンバーを待ちつつ大幅にメンバーとも千切れ気味に、タイミングよく真ちゃんと中ちゃんが様子見に戻ってきて、店長かなり遅れてますよ引きますから、との真ちゃんの言葉に乗ったのが間違いの始まり、その後変わりに中ちゃんの引きにそうこうしているうちに、筋肉使い果たしたものとおもわれます、リトル山ちゃんに支えられながら両足攣り攣りとあいなり、その後はふくらはぎ、大腿四頭筋、ハムストリングスと順番に痙攣しまくり、それでもだましだまし何とか完走しました、ほかのメンバーも何人かは足攣りながらの完走のようでありました。




2008/9/8
またやりました。 自転車


昨日センチュリーラン笠間に行ってきたのですが、車から出していざ組み立ての段階でフロントスポークが2本 Vサインで折れてました、積み込みのときに互い違いに乗せるのですが、相手のフロントハブがヒットしたようです、峰岡に行ったときもリアカーボンスポークが折れていたのですが、おそらく同じ原因のようです、せっかくホイールバッグが付いているのだから利用すべきでした、一時は出走あきらめかと思ったのですが黄色のガムテープで応急処置し何とか走りましたが、最終近くではぺきぺきかなり嫌な音がしだしましたが、R-SYSの横剛性の強さには関心しました。
もちろんリカバリーは早速しましたが、しゃれで一ポンは前後ゴールドにペインティングしときました。

2008/9/5
何じゃこれ。 自転車

皆さん何が写ってるんでしょうか、答えはクリンチャータイヤの切れ端が箱にたくさんあります、何に使うかというと練習会、ツーリングと何度も走っているとたまには大きなガラスの破片や、鉄板の切れ端等でタイヤに大きな切り裂きが出来る場合があります、そのままチューブを入れ替えても風船のように亀裂からチューブがでてきます、そうですタイヤのうらあてようにと、暇に任せて作ってみましたのでよろしかったら差し上げます、ひとつ携行しているといつかお役に立つことと思います。

2008/9/4
シングルバイク。 自転車


シングルバイクもしくはピストが入荷しました、KONAは以前から展示しておりましたが、新たにSCHWINNのMADISONが入りました、フレームはロードチューンドジオメトリーN’Gaugedカスタム ダブルバテッド クロモリです、フォーククラウン・フロントエンド・リヤエンドがメッキで仕上げております。
エノさん&中ちゃん通勤快速号に1台いかがですか、ビッグ山ちゃんも往復80kmをピストで通勤を続けています、千葉競輪場の練習会にも使えますよ・・・・




2008/9/3
レプリカ カスタム。 自転車



今はチーム ガーミン チポトレですが、初期のスポンサードのスリップストリームのイメージでカスタムペイントをしてみました、マスキングから白の下地塗りをへて完成しましたが、OGKの古いヘルメット利用したので、GIROとはベースが違うので世界に1個のスリップストリームのオリジナルです、皆さんも余ったヘルメットありましたら是非挑戦してみてください。
