2008/6/30
スーレコ復活。 自転車


ケンタウルは10Sのままであるが、エルゴパワー・ウルトラシフトを導入している。さらにケンタウルカーボンが用意され、よりグレードアップを狙うホビーサイクリストをターゲットとしている。
ヴェローチェは現行のエルゴパワーと、ウルトラシフトが併売される。09モデルでは104100円(+3%)となる。

http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=8662

2008/6/28
09年はカラーパーツ。 自転車












某A社の09年の契約説明会に行ってきました、カラーについては白が流行のきざしは感じていましたが、ここまでとは不景気になるとカラーが増えるのですか・・・・・



2008/6/24
ペンキ塗りたて。 自転車



土日の雨を利用してヘルメットのカスタムペイントをしてみました、出来栄えは遠めにはまずまずですがマスキングが以外とめんどくさいというか、かなり時間がかかりましたなぜそうなったかというと、店長的にはサイレンスロトのつもりで注文したのですが、現物はプロディクトールロトが入荷しだまされたいんちきだとののしっていたのですが、思い直してカスタムに挑戦してみました。エノさんもキャトライクのホワイトでカスタムに挑戦してみませんか・・・

2008/6/23
09モデル入荷。 自転車

早くも09年モデルのRIDLEY EXCALIBURが入荷しました、NEW HELIUMのフィードバックで950gの軽量に仕上がっております、08年モデルに比して250g軽いです。
来年は輸入モデルは入荷が非常にタイトになりますので、貴重な1台であります****店長スペシャルがお釈迦となった、Y君ベルギーの石畳を走っても壊れないそうですが丈夫な1台いかがですか。




2008/6/19
デジタルスケール。 自転車


Park Toolからデジタルスケールが入荷しました、吊り下げ式の重量計です、早速店長スペシャルのRIDLEY NOAH を計ってみましたがUCI規定の6.8kg以下で違反でした、
自分の自転車の重量気になる方ははかりに来てください。

2008/6/10
やっと入荷しました。 自転車



2008/6/9
初レース参戦。 自転車

RIDREY NOAHは万が一の落車で壊してもなんなので、急遽ルイガノの余りフレームとパーツはSORAの9段エントリーパーツ、ホイールはマビックのコスミック エリートでくみ上げました、結果は未知数ではありますが50歳以上のカテゴリークラス、




2008/6/8
チネリ取り扱いします。 自転車

GIOSにつづきCinelliのイタ車を取り扱い開始します、チネリとしてはエントリーモデルとなりますが、コロンバスアルミフレーム、カーボンフォーク、メインコンポはカンパ ヴェローチェ、ホイールはカンパ カムシンの構成です、


2008/6/6
気分はナショナルチーム。 自転車


という事でチームウェアーが入荷してきました、ひげ親父店長としては急遽RIDLEYのNOAHに乗ることとなり、ベルギーのチーム サイレンス・ロトを着ることになります、自転車の楽しみ方としてはありかな・・・ほかにクイックステップ(アルカンシェル)・スリップストリーム・リクイガス・サウニエル デュバルなど入荷しております。
因みにメンバーのエノさんもエウスカルテルのオレンジで満足げな様子でありました。




2008/6/3
DURA-ACEモデルチェンジ 自転車

7800から7900シリーズにDURA-ACEがモデルチェンジされます、2008年12月下旬発売予定です。ブレーキレバー&リアディレーラーのプーリープレートのカーボン採用、フロントメカはトリム操作不要、クランクは50-30Tのコンパクトドライブもラインアップ、ブレーキアーチのボルトもチタン採用、フライトデッキは心拍計とケイデンスが着いてきます。
