2007/12/30
ピスト完成。 自転車



ピストフレーム組み付け下準備です、まずBBスレッドのタッピング&フェイシング作業をします、前後ホイールをはめシールドBBとシングルギアクランクが組みあがります、サドル、ハンドルと取り付けはほぼ完成です。
特にリヤ85mmのディープリムは、苦労してカセットハブからピスト用のシングルハブにチェンジ、ピストとしてはONE OFFかな・・・


2007/12/25
ピストオーダー。 自転車


2007/12/24
年末忙しいです。 自転車
ここんとこ毎日仕事が重なりかなりイソガシクしてます、腰のほうもしゃがんで起き上がると痛くてなかなか伸びなくなってます、整骨院でマッサージをしてもらってますが、もう少し治療がかかりそうです、今日もチームの有志は北風吹く中 銚子100kmに挑戦してます、昼は銚子丼とか帰りは輪行で車中の飲み会で盛り上がって気持ちよく帰ってくるものと思います、私は今日も残り仕事にとりかかります、2日前はRIDLEY ボレアスのフレームでアルテグラSLをメインパーツに一気に組み上げ、本日は前から頼まれているピストの組み上げにかかります。
年末は29日まで年明けは3日から営業します。
0
年末は29日まで年明けは3日から営業します。

2007/12/10
目立ちます。 自転車




2007/12/3
紅葉サイクリング。 自転車



12月2日 ロードの走り納めに鹿野山周辺の紅葉を見にツーリングをしてきました、総勢15名での参加でした早々に自転車を車に積み込み、君津の運動公園のデポ地を目指します、到着と同時に自転車を組み上げ鹿野山の展望台をに向かいますが、いきなり13%の心臓破りの坂・・・またもやSコーチの洗礼かと思いきや短い距離でやれやれ、途中に紅葉見物 パノラマにみとれ、N氏曰くポタリングですねとぽつり。
今回女性が4名参加しましたが内2名がヒラペタルで山岳に挑みました、M嬢は上りでたちゴケするし、我妻はトンネルで落車 ほんと女性は頑丈で丈夫です、2時頃にゴールし遅い昼をとって帰宅しました。



