2007/9/27
08モデル展示会。 自転車


2007/9/23
ユーロバイク2007。 自転車
2007/9/18
勝浦ツーリング。 自転車



9月15~16日にかけて、チーム・リングのメンバー13名で勝浦ツーリングに行ってきました、まずは市原のウグイスラインをひた走ります、途中からSさんグループ3名と合流し上り下りを養老渓谷を目指します、その後は健脚組みは麻綿原の激坂へビギナーは粟又ノ滝から小湊誕生寺、そこで合流し昼食です、後は勝浦の宿までひた走るのですが、どうしたことかHさんが両足痙攣でギブアップで伴走車行きとなりましたが、その日は全員完走で無事到着、早速一風呂浴びてまずはビールで乾杯、当日は勝浦のお祭りで夜中の3時まで神輿が行き来し寝不足気味でした。
翌日は大原〜九十九里へそこで四街道から逆走組みのYグループ3名と合流し昼食後、外房有料道路を経て到着しました、全走行距離は途中寄り道をしながらで200km越えとなりました。

2007/9/14
2007ユーロバイクショー。 自転車


2007/9/13
ユーロバイク2007。 自転車

詳しくはスラムRED(赤文字)をクリックしてください。

2007/9/8
SPECIALIZED 08モデル。 自転車




TT(タイムトライアル)です、価格は¥100万円級ですが、各部分エアロ効果を考え設計されています。

2007/9/7
TRACK売れてます。 自転車

千葉競輪場でも毎月1回、練習会とし一般開放されており、ここれから売れるのでしょう、ちなみにFUJIのトラックは¥58,800で販売されています、クロモリフレームでなかなかリーズナブルなプライスです。

2007/9/3
ユーロバイク2007。 自転車
2007/9/1
超軽量タイヤ。 自転車



ヒルクライム専用タイヤとしてマキシスよりMontVentoux(モンバントゥー)のプロトタイプが当店に入荷しました。20Cで130g以下、23Cでも140gには届かない、現在、世界最軽量のクリンチャータイヤです。
コンセプトは徹底した転がり抵抗減で、さらに硬くて抵抗の少ない70Aコンパウンドを採用している。快適性は62Aには及ばず、磨耗も早いが、乗鞍や富士などの競技時間の短いヒルクライムでのメリットは大である。さらに、ケーシングは繊維量をチューニングしたと思われる170TPIを採用している。
価格は少し高めの¥10,500円ですがいかがでしょうか。
その他MAXXISコーナー充実してきました、ご来店ください。


