将棋雑記
« あけましておめでとうございます
|
Main
|
旧パラを検証する165 »
2020/12/6
「たま研新年会の実施について」
詰将棋
たま研の新年会を、下記のとおり実施いたしますので、ご確認ください。
日時:2021年1月9日(土) 17:00〜
会場:産直居酒屋 花の舞 小田急町田南口店
https://www.hotpepper.jp/strJ000722930/
会費:4,000円 今回はコロナを鑑み2時間の宴会となります。
申し込み:角さんまで kluzty1957●yahoo.co.jp (●に@を入力)
先着24名まで。
課題作:無防備図式(1/7締切)
会場については2階貸し切りになりそう。掘りごたつ個室4名×8を24名で使用。写真の机に隙間がある部分も机を出せるので、結構広めな感じです。ここのパーテーションは画面上にある透けて見える布シートを引き出して4名ごとに仕切る感じになります。
https://www.hotpepper.jp/strJ000722930/appearance/#e10
※申し込みは1月4日までにお済ませください。今回は人数確定の日程が早めの飲み屋です。
たま研は誠に残念ながら、新型コロナウイルスのため、中止となりました。
次のたま研には是非ご参加下さい。
1
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
リンク集
温故知新
ブログランキング
詰将棋一番星
→
リンク集のページへ
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
「将棋秘曲集」の序文ついて
あけましておめでとうございます
たま研新年会の実施について
旧パラを検証する165
旧パラを検証する164
最近のコメント
7/29
おかもと様コメント…
on
旧パラを検証する162
7/28
「デカメロン」は、…
on
旧パラを検証する162
4/23
EOGさん、ご指摘あ…
on
旧パラを検証する138
4/23
デの字、6手目33玉…
on
旧パラを検証する138
12/1
おかもと様 御指摘…
on
ヤングデ詰将棋正誤等
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年1月 (2)
2020年12月 (1)
2020年9月 (2)
2020年8月 (1)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (5)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (1)
2020年1月 (5)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年8月 (1)
2019年6月 (1)
2019年5月 (2)
2019年4月 (5)
2019年3月 (1)
2019年2月 (3)
2019年1月 (5)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (3)
2018年1月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年8月 (1)
2017年7月 (3)
2017年6月 (1)
2017年5月 (2)
2017年4月 (1)
2017年3月 (3)
2017年2月 (1)
2017年1月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (2)
2016年9月 (2)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (13)
2016年1月 (4)
2015年9月 (2)
2015年8月 (3)
2015年7月 (2)
2015年5月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (5)
2014年6月 (3)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (1)
2014年1月 (5)
2013年12月 (3)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (2)
2013年2月 (1)
2013年1月 (5)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年6月 (2)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (3)
2012年1月 (5)
2011年12月 (1)
2011年9月 (1)
2011年7月 (1)
2011年6月 (2)
2011年5月 (2)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (3)
2010年11月 (3)
2010年10月 (4)
2010年9月 (1)
2010年7月 (3)
2010年6月 (1)
2010年5月 (2)
2010年3月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年9月 (1)
2009年8月 (4)
2009年7月 (7)
2009年6月 (1)
2009年5月 (2)
2009年3月 (6)
2009年2月 (3)
2009年1月 (5)
2008年12月 (1)
2008年11月 (6)
2008年10月 (5)
2008年9月 (6)
2008年8月 (8)
2008年7月 (8)
2008年6月 (8)
2008年5月 (10)
2008年4月 (21)
2008年3月 (19)
2008年2月 (23)
2008年1月 (27)
2007年12月 (5)
2007年11月 (4)
2007年10月 (7)
2007年9月 (16)
2007年8月 (7)
2007年7月 (7)
2007年6月 (12)
2007年5月 (8)
2007年4月 (7)
2007年3月 (14)
2007年2月 (18)
2007年1月 (23)
2006年12月 (1)
2006年10月 (13)
2006年9月 (13)
2006年8月 (14)
2006年7月 (24)
2006年6月 (28)
2006年5月 (25)
2006年4月 (6)
2006年3月 (2)
2006年2月 (5)
2006年1月 (2)
2005年12月 (2)
2005年11月 (3)
2005年10月 (2)
2005年9月 (5)
2005年8月 (6)
2005年7月 (10)
2005年6月 (20)
記事カテゴリ
ノンジャンル (48)
将棋 (94)
詰将棋 (181)
書評 (1)
旧パラ検証 (163)
詰Tグランプリ (6)
黒川一郎研究 (205)
ヤングデ詰将棋 (2)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”