将棋雑記
2013/8/25
「来年の詰将棋全国大会について」
詰将棋
来年の詰将棋全国大会の会場が決定しました。(仮決定)
2014年7月20日(日)
川崎産業振興会館4階企画展示室
http://www.kawasaki-net.ne.jp/hall_guide/floor/floor4.html
前回の東京開催と同じく2部構成の予定です。
すなわち、第一部午前中:交流タイム(企画満載?出し物あり)第二部:看壽賞表彰等(いわゆる普通の全国大会)
詰工房の作品集も出版予定
決まっているところは、ここまで。
解り次第情報開示いたします。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
温故知新
ブログランキング
詰将棋一番星
→
リンク集のページへ
カレンダー
2013年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
あけましておめでとうございます
たま研新年会の実施について
旧パラを検証する165
旧パラを検証する164
旧パラを検証する163
最近のコメント
7/29
おかもと様コメント…
on
旧パラを検証する162
7/28
「デカメロン」は、…
on
旧パラを検証する162
4/23
EOGさん、ご指摘あ…
on
旧パラを検証する138
4/23
デの字、6手目33玉…
on
旧パラを検証する138
12/1
おかもと様 御指摘…
on
ヤングデ詰将棋正誤等
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年9月 (2)
2020年8月 (1)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (5)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (1)
2020年1月 (5)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年8月 (1)
2019年6月 (1)
2019年5月 (2)
2019年4月 (5)
2019年3月 (1)
2019年2月 (3)
2019年1月 (5)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (3)
2018年1月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年8月 (1)
2017年7月 (3)
2017年6月 (1)
2017年5月 (2)
2017年4月 (1)
2017年3月 (3)
2017年2月 (1)
2017年1月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (2)
2016年9月 (2)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (13)
2016年1月 (4)
2015年9月 (2)
2015年8月 (3)
2015年7月 (2)
2015年5月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (5)
2014年6月 (3)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (1)
2014年1月 (5)
2013年12月 (3)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (2)
2013年2月 (1)
2013年1月 (5)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年6月 (2)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (3)
2012年1月 (5)
2011年12月 (1)
2011年9月 (1)
2011年7月 (1)
2011年6月 (2)
2011年5月 (2)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (3)
2010年11月 (3)
2010年10月 (4)
2010年9月 (1)
2010年7月 (3)
2010年6月 (1)
2010年5月 (2)
2010年3月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年9月 (1)
2009年8月 (4)
2009年7月 (7)
2009年6月 (1)
2009年5月 (2)
2009年3月 (6)
2009年2月 (3)
2009年1月 (5)
2008年12月 (1)
2008年11月 (6)
2008年10月 (5)
2008年9月 (6)
2008年8月 (8)
2008年7月 (8)
2008年6月 (8)
2008年5月 (10)
2008年4月 (21)
2008年3月 (19)
2008年2月 (23)
2008年1月 (27)
2007年12月 (5)
2007年11月 (4)
2007年10月 (7)
2007年9月 (16)
2007年8月 (7)
2007年7月 (7)
2007年6月 (12)
2007年5月 (8)
2007年4月 (7)
2007年3月 (14)
2007年2月 (18)
2007年1月 (23)
2006年12月 (1)
2006年10月 (13)
2006年9月 (13)
2006年8月 (14)
2006年7月 (24)
2006年6月 (28)
2006年5月 (25)
2006年4月 (6)
2006年3月 (2)
2006年2月 (5)
2006年1月 (2)
2005年12月 (2)
2005年11月 (3)
2005年10月 (2)
2005年9月 (5)
2005年8月 (6)
2005年7月 (10)
2005年6月 (20)
記事カテゴリ
ノンジャンル (48)
将棋 (94)
詰将棋 (180)
書評 (1)
旧パラ検証 (163)
詰Tグランプリ (6)
黒川一郎研究 (205)
ヤングデ詰将棋 (2)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”