詰パラ購読時はフェアリー詰将棋も好きで、専門誌の「カピタン」も購読していたくらいだった。
その中でもルールが簡単なものが好きで、バカ詰・マキシ詰・天竺詰・衝立詰とかは好きだった。でも、ルールにも流行廃りがあるみたいで、前述もバカ詰以外は最近見かけない様だ。
そんな中でも超ローカルフェアリーだが好きだったものをあげよう。
それは「打歩詰将棋」である。田宮克哉氏が提唱し、同人誌に1回募集されただけだったが、高度な内容が多かった。
ルールは簡単、打歩で玉を詰ますというものである。
例題として下記を紹介しよう。作者は忘れましたが、図は覚えているというやつです。

作為は一二歩不成・二一玉・二二歩までの三手詰です。
一瞬咲いた、あだ花だったのでしょうが、何故かこのルールが忘れられません。

0