詰将棋ファンの方なら、渡辺進の名前は「ハーケンクロイツ」と共に聞いたことがあると思う。
昭和十二年〜十四年の朝日新聞関係に曲詰ばかり発表した作家である。
私の知っているだけで「ハーケンクロイツ」「カ・ミ・風」「五・十」「日の丸」「ア・サ・ヒ」である。
ところでこの中で「アサヒ」だけが入手出来ない。門脇芳雄氏ですら所持していない。東公平氏によると、データが整理されてないとのこと。せいぜい、リアルタイムで見たことがあるが手元に無い。という方がいたくらいであった。
国会図書館で朝日新聞も調べたのであるが、どうも朝日新聞に掲載されていないようで、発見できなかった。
どなたか「アサヒ」をご教授願えないであろうか?また上記以外に作品があるのであろうか?併せてご教授してくださる方は、いないであろうか?
このままでは著名な作家でありながら、忘れ去られるだけになりそうなのである。
では、ここで余り知られていない、昭和十三年の朝日新聞特別附録の「五・十」の内十を紹介したい。(本当は五を紹介しようと思ったのですが、余詰で止めました。)


0