鹿児島県栗野町(現在は湧水町)の国見地区
高度過疎地域になっています。
今日は仕事の合間に確認に行ってきました。
薩摩町側からアクセスしたのですが、栗野町表記の町境が残っていました。
集落の入り口には草むらに埋もれた廃屋があります。
しかしその反対には電気、電話の引かれている家屋があります。
その家屋が唯一残った住民のようです。
しっかり老婆の確認もしました。
ちょっと下ってまた登ると集会場跡が確認できます。
さらに上に登ると神社への札があります。
しかし歩いて15分、すでに藪に多い尽くされた道・・・というか
アクセスする道はわかりません。
今通っている道も小川になっている状態。
今回はここまでで終了しました。
下のほうにも廃屋があるようです。
次回はもっと詳しく調査したいと思います。
10年ほど前の住宅地図を掲載します。
最新の住宅地図ではもう一軒住まれている家屋があるようですね。

3