2010/2/16
じつは・・・ ☆インコ
実はピーヤンは調子が悪いんです・・・
足が急に痺れるようで、飼い主も本鳥もアタフタしてます。
いつもの獣医さんによると「発情による精巣肥大で神経を圧迫しているのでしょう」とのこと・・・
それが二週間前、お薬を飲み始めると痺れはなくなったものの太った??
何だかま〜るくなりました。
その旨獣医さんに伝えると「ホルモン剤を止めてみましょう」と言われ止めて一週間、今また痺れが出てしまいました・・・
で、またホルモン剤開始です。
週末に再診に行きますが、ピーヤンに合うお薬が見つかるといいのですが。
男の子の死亡原因の上位に位置する「精巣腫瘍」に移行しないようママも頑張るからね!
ピーヤンもあまりスキスキしないように努力しようね〜
1
足が急に痺れるようで、飼い主も本鳥もアタフタしてます。
いつもの獣医さんによると「発情による精巣肥大で神経を圧迫しているのでしょう」とのこと・・・
それが二週間前、お薬を飲み始めると痺れはなくなったものの太った??
何だかま〜るくなりました。
その旨獣医さんに伝えると「ホルモン剤を止めてみましょう」と言われ止めて一週間、今また痺れが出てしまいました・・・
で、またホルモン剤開始です。
週末に再診に行きますが、ピーヤンに合うお薬が見つかるといいのですが。
男の子の死亡原因の上位に位置する「精巣腫瘍」に移行しないようママも頑張るからね!
ピーヤンもあまりスキスキしないように努力しようね〜

2010/2/16
こっそりと・・・ インコ&おうち
こっそりと始めたブログなのに、来ていただく方もいらっしゃるんですね〜
ありがたいことです
もう少し宣伝?はしないでおこうと思います。
こっそり見に来てくださいね(笑)
ありがとうでしゅ〜
1
ありがたいことです

もう少し宣伝?はしないでおこうと思います。
こっそり見に来てくださいね(笑)
ありがとうでしゅ〜



2010/2/15
こんにちは〜 インコ&おうち
こんにちは〜って何ヶ月ぶりでしょう?
皆様、お変わりありませんか?
私ことピーヤンママ、何とか生きてます(笑)

もちろんピーヤンも!
少し良くなってくるとPCを触りたくてたまりません。
ということで、タイトルを替えて心機一転!またコッソリ(笑)始めようと思いますので遊んでやってください
「
黄色い鳥・コトリ〜♪
」を今まで以上にヨロシクお願いします
2
皆様、お変わりありませんか?
私ことピーヤンママ、何とか生きてます(笑)


もちろんピーヤンも!

少し良くなってくるとPCを触りたくてたまりません。
ということで、タイトルを替えて心機一転!またコッソリ(笑)始めようと思いますので遊んでやってください

「



