2008/9/30
体重測定 ☆インコ
恒例の体重測定日!
いつも通りに好物の「オーツ麦」で釣って、おいでおいで〜

35g!
お食事していてもいなくても、誤差は1〜2g!


毎度のことながら、超×2×2 羨ましい飼い主でした
ママも少しは運動するダッピよ

飼い主 : 「・・・・・」
0

いつも通りに好物の「オーツ麦」で釣って、おいでおいで〜

35g!
お食事していてもいなくても、誤差は1〜2g!



毎度のことながら、超×2×2 羨ましい飼い主でした

ママも少しは運動するダッピよ


飼い主 : 「・・・・・」

2008/9/29
あれナンでシュか・・・ ☆インコ
お友達の鳥さんのほとんどが大好きらしい「カットルボーン」
ピーヤンは見たことありません!
で、今日買ってきて見せてみると??



あれ何でシュか、怖いデシュ・・・



ビビリピーヤンですね〜

だと言って、緑穂の時みたいに細かくしたらあまり意味ないしねえ・・・
結局撤去する羽目になりました。

こんなでかい「齧り木コーン」は大好きなくせに、変なピーヤン

0

ピーヤンは見たことありません!
で、今日買ってきて見せてみると??




あれ何でシュか、怖いデシュ・・・




ビビリピーヤンですね〜


だと言って、緑穂の時みたいに細かくしたらあまり意味ないしねえ・・・
結局撤去する羽目になりました。


こんなでかい「齧り木コーン」は大好きなくせに、変なピーヤン



2008/9/28
毎度おなじみ、冬支度! ☆インコ
寒くなってきたので、ピーヤン家も冬支度を始めました。

冬仕様前〜
何にもありませんね

さあ、開始
ヒーター2個<奥側に40w&手前に60w>設置!
うちは触ると危ないと思い、ケージの外側につけます。

サーモ設置!
これは本当に優れものです!

ビニールカバーを掛けます。
ヒーターとの距離など、微妙な仕事が結構あります。
でも、今年は一時間で出来ました。
慣れとは恐ろしい???

完成記念にヒーター60w君と記念撮影(笑)
これで今晩からヌクヌクだね


キレイに写っているダッピ?

0


冬仕様前〜
何にもありませんね


さあ、開始

ヒーター2個<奥側に40w&手前に60w>設置!
うちは触ると危ないと思い、ケージの外側につけます。


サーモ設置!

これは本当に優れものです!


ビニールカバーを掛けます。
ヒーターとの距離など、微妙な仕事が結構あります。

でも、今年は一時間で出来ました。

慣れとは恐ろしい???


完成記念にヒーター60w君と記念撮影(笑)

これで今晩からヌクヌクだね



キレイに写っているダッピ?



2008/9/27
初お外! ☆インコ
今日はいいお天気
なので、ピーヤンをお外に連れ出しました!
いろいろ調べてみると、発情防止策に一つとして、適度のストレスを与えた方がいいそうです。
通院以外で出るのは初めてだね〜

ここはどこダッピ?

道行く人がみんな声をかけてくれますね、ピーヤン!

ボク、ピーヤンでシュ〜よろしくダッピ!

お腹すいたでシュ・・・

ちょっとご飯食べるデシュ!


いつもながら、環境に慣れるのが早いので助かります(笑)
0

いろいろ調べてみると、発情防止策に一つとして、適度のストレスを与えた方がいいそうです。

















2008/9/26
動画・キレイ好き! ☆インコ

何かあるのかい??







2008/9/25
お迎え2年11ヶ月記念日〜 ☆お迎え記念日
またまたまたやってきました!
毎月25日のお迎え記念日です〜
来月はいよいよ3周年だね!
何かいいことあるかも??

おまけ〜
自然栽培?の柿の実も赤くなってきました〜

もう、カラスが狙ってますが・・・
ってことは、やはり甘柿?
0
毎月25日のお迎え記念日です〜
来月はいよいよ3周年だね!
何かいいことあるかも??



自然栽培?の柿の実も赤くなってきました〜


もう、カラスが狙ってますが・・・

ってことは、やはり甘柿?



2008/9/24
せっかくだから! ☆インコ
ピーヤンのために植えた水菜&小松菜!
こんなにでっかくなりました〜
ハコベも芽が出てきました!



間引き菜、どうせ食べないだろうけど、せっかくだから一応置いておきますね、ピーヤン様!


今、忙ちいダッピ!

勝手において置くダッピよ〜


*飼い主の心、鳥知らず・・・*
0

こんなにでっかくなりました〜
ハコベも芽が出てきました!




間引き菜、どうせ食べないだろうけど、せっかくだから一応置いておきますね、ピーヤン様!



今、忙ちいダッピ!


勝手において置くダッピよ〜



*飼い主の心、鳥知らず・・・*

