2008/6/30
タミチャレ♪ ラジ日記
お待たせしました!
本日より、タミチャレ08 ラウンド9
エントリー用紙ダウンロード開始です。
タミチャレ08Rd9エントリー用紙は⇒ココ♪
今回も定員80名ですのでよろしくお願いします。
あと・・・今回のラウンド9は雨天中止です。。。
翌週はTNドリミーが予定されてるのでご了承下さい。
ってか、毎回なんとか成ってるから大丈夫!だと思う!?
気合で?天気にしちゃいましょうね♪
ではでは、エントリーお待ちしております(^_-)
さて、今週末は!
ホングウカップGPラウンド8&京商マイスターカップ♪
事前エントリー受付中です!ご協力お願いしますね♪
じゃ、またあしたぁ〜♪
おっと、明日は火曜かぁ!予報は曇りのち晴れ♪
またしても賑やかくなりそうですね(笑)

2008/6/29
間違えたぁ〜!!! ラジ日記
えっと、昨日ご報告した、F−1クラスのレギュですが、
間違って書いてしまいました。。。
誤:次回8月3日のEPラウンド9より、
ギヤー比設定を(S)93T−(P)21Tに変更します。
正:ギヤ−比は、(S)93T−(P)20Tに変更です。
重要な所を間違えてしまって申し訳ございません。
21Tって、なんかおかしいなって思った方も居ますよね。
だって、その後の文章に↓
えっとね!これには他にも理由が有ったりします♪
タミヤさんのスパーとピニオンって2種1セットですよね(汗
以前から人気のF103GTクラスで余った、
スパーとピニオンがF−1クラスで使えるって訳ヨ♪
これだと、一石二鳥でしょ!ってかエコだよね(笑)
って書いてあったからね(汗
F103GTと同じ21Tじゃ、全然エコじゃないもんね(殴)
もう買っちゃったよぉ〜って怒らないで。。。
ホントごめんなさい。
って事で、20Tへ変更お願いします。
追伸:21Tピニオンをご注文された方へ
20Tに変更しておきますのでお願いします。
0
間違って書いてしまいました。。。
誤:次回8月3日のEPラウンド9より、
ギヤー比設定を(S)93T−(P)21Tに変更します。
正:ギヤ−比は、(S)93T−(P)20Tに変更です。
重要な所を間違えてしまって申し訳ございません。
21Tって、なんかおかしいなって思った方も居ますよね。
だって、その後の文章に↓
えっとね!これには他にも理由が有ったりします♪
タミヤさんのスパーとピニオンって2種1セットですよね(汗
以前から人気のF103GTクラスで余った、
スパーとピニオンがF−1クラスで使えるって訳ヨ♪
これだと、一石二鳥でしょ!ってかエコだよね(笑)
って書いてあったからね(汗
F103GTと同じ21Tじゃ、全然エコじゃないもんね(殴)
もう買っちゃったよぉ〜って怒らないで。。。
ホントごめんなさい。
って事で、20Tへ変更お願いします。
追伸:21Tピニオンをご注文された方へ
20Tに変更しておきますのでお願いします。

2008/6/28
Dナイ出来たぁ〜♪ ラジ日記
昼過ぎから、ポツポツと雨が・・・(汗
って感じで、KYな雨が降ったり止んだり。。。
グリップ走行の方々は無情の雨にテンションdown。。。
ハッキリ言って、Dナイも無理じゃないかと思ってしまった。
しかし!ドリフトは小雨なんて関係無いんだね!!!
小雨が降ってるのにジワジワ集まって来たのには、
正直、「えっ?」って感じで驚いた!!!!(笑)
って事で、Dナイは微妙な条件にもかかわらず、
12〜14人位の方が集結(祝)
僕の予想だと、僕を含めて5〜6人だろぉ〜なぁ〜?
っと思ってたので、めっちゃ感激でした♪(激祝)
って訳で、想定外の人数で始った。
「Dナイ第1章」「なんで奴がココに・・・」の始まり♪(謎)
小雨の中でも、数人は豪快にドリドリ開始♪



なんとか小雨で持ちこたえた雨。
午後6時を回ったところで全車集合ぉ〜♪
この後にも、数人がご来場♪
でも、思いっきり写真撮り忘れちゃった(殴)

予想外の大集合で、用意した駐車スペース↑が・・・!
全然入り切れずに、車道にはみ出ちゃった♪(笑)



ってな感じで、この人数が集まった事をネタにしようと、
ブロガー達は写真をガシガシ撮り始めた!
すると・・・
遠くの方から・・・
・・・怪しい赤い光が!!!
でっでっ出やがった!
極悪パトが一斉検挙に来やがった!!!


そんなの聞いてねぇ〜よぉ〜!
って感じで、一斉に逃げ出す。。。

凄い慌てっぷり(笑)
ってかさっ?
まだ爆走して無いのに、何でパトが取締りにきたの?
峠でも無いのに???
あれっ?もしかして、ココって峠!?
って事で???次回は???
7月は、TNドリミ前夜なのでどうしようかねぇ?
次の日が、TNドリミで朝早いので悩む。。。(オイ)
では、7月か8月の第4土曜日夜。。。
「Dナイ第2章」「ほんぐう峠での出会い?」に続く・・・(謎)
って事で、ほんぐうドリスペースの峠化計画進行中♪
ではでは、お集り頂いた皆様、お疲れ様でしたぁ〜(^_-)
なんなら毎週集まってもいいよぉ〜(笑)
さて、明日は雨なのかなぁ〜???
ホングウの営業状況はトヨカワホビーBBSにて!
何も書いて無い時は営業してます♪
じゃ、お休みなさぁ〜い。
0
って感じで、KYな雨が降ったり止んだり。。。
グリップ走行の方々は無情の雨にテンションdown。。。
ハッキリ言って、Dナイも無理じゃないかと思ってしまった。
しかし!ドリフトは小雨なんて関係無いんだね!!!
小雨が降ってるのにジワジワ集まって来たのには、
正直、「えっ?」って感じで驚いた!!!!(笑)
って事で、Dナイは微妙な条件にもかかわらず、
12〜14人位の方が集結(祝)
僕の予想だと、僕を含めて5〜6人だろぉ〜なぁ〜?
っと思ってたので、めっちゃ感激でした♪(激祝)
って訳で、想定外の人数で始った。
「Dナイ第1章」「なんで奴がココに・・・」の始まり♪(謎)
小雨の中でも、数人は豪快にドリドリ開始♪



なんとか小雨で持ちこたえた雨。
午後6時を回ったところで全車集合ぉ〜♪
この後にも、数人がご来場♪
でも、思いっきり写真撮り忘れちゃった(殴)

予想外の大集合で、用意した駐車スペース↑が・・・!
全然入り切れずに、車道にはみ出ちゃった♪(笑)



ってな感じで、この人数が集まった事をネタにしようと、
ブロガー達は写真をガシガシ撮り始めた!
すると・・・
遠くの方から・・・
・・・怪しい赤い光が!!!
でっでっ出やがった!
極悪パトが一斉検挙に来やがった!!!


そんなの聞いてねぇ〜よぉ〜!
って感じで、一斉に逃げ出す。。。

凄い慌てっぷり(笑)
ってかさっ?
まだ爆走して無いのに、何でパトが取締りにきたの?
峠でも無いのに???
あれっ?もしかして、ココって峠!?
って事で???次回は???
7月は、TNドリミ前夜なのでどうしようかねぇ?
次の日が、TNドリミで朝早いので悩む。。。(オイ)
では、7月か8月の第4土曜日夜。。。
「Dナイ第2章」「ほんぐう峠での出会い?」に続く・・・(謎)
って事で、ほんぐうドリスペースの峠化計画進行中♪
ではでは、お集り頂いた皆様、お疲れ様でしたぁ〜(^_-)
なんなら毎週集まってもいいよぉ〜(笑)
さて、明日は雨なのかなぁ〜???
ホングウの営業状況はトヨカワホビーBBSにて!
何も書いて無い時は営業してます♪
じゃ、お休みなさぁ〜い。

2008/6/28
出来るか?Dナイ!!! ラジ日記
うぅ〜ん。。。あやしい天気だなぁ〜(汗
まっ、祈るのみだね!
さて、今日のご報告は、
EPラウンド・F−1ほんぐうGP
のレギュレーション変更のご報告!
以前お話しましたが、
ビックリするほどの人気を見せるF−1クラス。
その人気のお陰で、色々な方が走行を楽しんでる♪
すると、当初設定したギヤー比では、速すぎる感じが・・・(汗
当初は、立ち巻きを防ぐ為のギヤー比設定として、
スパー93T−ピニオン28Tだったのですが、
タイヤセレクトなどの情報が豊富になって、
単純に速さが目立って来ちゃった感じ。。。
っという事で!次回8月3日のEPラウンド9より、
ギヤー比設定を(S)93T−(P)21Tに変更します。
えっとね!これには他にも理由が有ったりします♪
タミヤさんのスパーとピニオンって2種1セットですよね(汗
以前から人気のF103GTクラスで余った、
スパーとピニオンがF−1クラスで使えるって訳ヨ♪
これだと、一石二鳥でしょ!ってかエコだよね(笑)
って事で、ピニオン変更よろしくお願いします。
ではでは、夜が待ち遠しいOyaでした♪
じゃ♪
0
まっ、祈るのみだね!
さて、今日のご報告は、
EPラウンド・F−1ほんぐうGP
のレギュレーション変更のご報告!
以前お話しましたが、
ビックリするほどの人気を見せるF−1クラス。
その人気のお陰で、色々な方が走行を楽しんでる♪
すると、当初設定したギヤー比では、速すぎる感じが・・・(汗
当初は、立ち巻きを防ぐ為のギヤー比設定として、
スパー93T−ピニオン28Tだったのですが、
タイヤセレクトなどの情報が豊富になって、
単純に速さが目立って来ちゃった感じ。。。
っという事で!次回8月3日のEPラウンド9より、
ギヤー比設定を(S)93T−(P)21Tに変更します。
えっとね!これには他にも理由が有ったりします♪
タミヤさんのスパーとピニオンって2種1セットですよね(汗
以前から人気のF103GTクラスで余った、
スパーとピニオンがF−1クラスで使えるって訳ヨ♪
これだと、一石二鳥でしょ!ってかエコだよね(笑)
って事で、ピニオン変更よろしくお願いします。
ではでは、夜が待ち遠しいOyaでした♪
じゃ♪

2008/6/27
明日はDナイ♪ ラジ日記
さてさて、いよいよ明日はDナイDAY♪

きっと、少人数からのスタートだと思うけど、
伝説は明日のDナイから始まる。。。(大袈裟)
って感じで、じわじわ浸透させて行きましょうかね♪
そんな今日は、タミチャレ08 ラウンド9の
エントリー用紙到着&店頭エントリー受付開始のお知らせ!
っと!NEWカテゴリー誕生のお知らせ!!!
まず、本日6月27日より、店頭先行受付開始致します。
FAX・TEL・メールでのエントリーは、
30日(月曜日)から開始致します。暫くお待ち下さい。
そして、気になるNEWカテゴリーは・・・
TTー01祭り
の・・・Tチャレ♪
でございます。。。
今・・・だからこそTT−01。。。?
今・・・更だけどTT−01だけの祭り♪
どう?有りじゃないですか!???
あの無骨なシャシーに秘めた魅力。。。
何より、初心者でも悩みが少ないマシン!!!
手軽って言葉が一番似合うツーリングカー!
そして、誰もがお世話になった入門用シャシーの存在。。。
お世話になった&お世話になってるあのマシン(TT01)。。。
今、感謝の気持ちを込めて祭りたい♪
って事で?突然ですが、TT祭り開催しちゃいます♪
※基本的には、初級中級者対象ですが、
空気を読んで参加できる方は参加OKデス♪
なので、今回ラウンド9の開催クラスは、
・タミチャレ08
・ミニスポーツ08
・GTツーリング
・Tチャレ♪
の上記4クラスと成ります。
なので、今回は、
D.Dツーリングクラスと、
バギー☆キングクラスは、お休みです。
企画を練り直し、順次開催して行きますので、
暫しお待ちくだされ。。。m(__)m
って感じで、エントリー受付開始でぇ〜す♪
初心者のお友達も誘ってご参加下さいネ♪
えっと、ホングウカップGPラウンドの
エントリーも受付中です!
事前エントリーにご協力お願いしますm(__)m
ではでは、またあした!おまちしてまぁ〜す♪
じゃ♪

2008/6/24
晴れ(祝) ラジ日記
って感じで、お久し振りにお天道様とご対面♪
それにしても、昨日の雨はやばかったね(汗
コースはプールと化してました(滝汗)
変って今日は、お久し振りのラジ日和♪
チャンスを逃すものかと、大勢の方がご来場(祝)
有給使ったとか使ってないとか。。。(笑)
って言う僕も、この日を待ってました!!!
雨の待ち時間を利用して作ってみました♪
って事で?一人撮影会が始まった(殴)
まずは、先日ゲットしたドリパケに付いてたS13を♪
ごくごく普通に製作してみた(笑)


普通過ぎるけど、唯一の電飾装備♪
お次は、随分昔に作った86をリファイン!!!

ヨコモからドリパケが発売された当初にゲットした、
ホコリまみれのバディーを復活!
バンパーを外から黒に塗って完成(笑)
んで、86の魅力に取り付かれたのか!?
その勢いで製作・・・しかもヤンチャな感じで。。。


っと・・・完成。。。
え〜っと・・・色んなツッコミ所があると思いますが、
一切受け付けませんので悪しからず!
ってナ感じで?今週末のDナイが待ち遠しい。。。
さて、明日明後日の水・木曜日は連休と成ります!
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願い致します。
え〜っと、お待ちかねのタミチャレ08Rd9ですが、
土曜日までには、エントリー用紙到着予定です!
到着次第エントリー開始いたしますので少々お待ち下されm(__)m
じゃ♪
0
それにしても、昨日の雨はやばかったね(汗
コースはプールと化してました(滝汗)
変って今日は、お久し振りのラジ日和♪
チャンスを逃すものかと、大勢の方がご来場(祝)
有給使ったとか使ってないとか。。。(笑)
って言う僕も、この日を待ってました!!!
雨の待ち時間を利用して作ってみました♪
って事で?一人撮影会が始まった(殴)
まずは、先日ゲットしたドリパケに付いてたS13を♪
ごくごく普通に製作してみた(笑)


普通過ぎるけど、唯一の電飾装備♪
お次は、随分昔に作った86をリファイン!!!

ヨコモからドリパケが発売された当初にゲットした、
ホコリまみれのバディーを復活!
バンパーを外から黒に塗って完成(笑)
んで、86の魅力に取り付かれたのか!?
その勢いで製作・・・しかもヤンチャな感じで。。。


っと・・・完成。。。
え〜っと・・・色んなツッコミ所があると思いますが、
一切受け付けませんので悪しからず!
ってナ感じで?今週末のDナイが待ち遠しい。。。
さて、明日明後日の水・木曜日は連休と成ります!
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願い致します。
え〜っと、お待ちかねのタミチャレ08Rd9ですが、
土曜日までには、エントリー用紙到着予定です!
到着次第エントリー開始いたしますので少々お待ち下されm(__)m
じゃ♪

2008/6/22
うぉ!明日はいけるかも♪ ラジ日記