2007/10/9
行っちゃった((笑) サ−キット情報
いや〜。昨日は1日雨でしたね(泣)
でも、そんなのかんけ〜ねぇ〜!
って感じで、千葉に向かったチト痛い3人。。。
でもね!奇跡が起きたよ!!!
横浜付近で、愛しの太陽さんと感動の再会(祝)

虹と青空と太陽が感動のお出迎え♪
自分が雨男じゃないかと疑ったが、晴れ男だったヨ(激祝)
これは!っと思い、ちょっぴり飛ばして千葉に到着♪
そこには、雨雲が待ち構えてたけど、急いで準備開始!
で、速攻で走行開始!
いい感じで走行出来て、順調な感じで1タンク終了(ほっ)
そして、2タンク目・・・
無謀にも、現在ナンバー1と噂の安○選手にチャレンジ♪
軽くあしらわれ、ぶち抜かれたあげくに、場外に・・・
その瞬間、リベンジに全ての力を注ぐ事を決意(笑)
そんな感じで、良きアドバイス(手荒い洗礼)をいただき、
1日がスタートしたと思った瞬間・・・
・・・・・アメ・あめ・雨・飴。。。?
終わった。。。
たった2タンクで終わったよ。。。。
でも、自分が晴れ男だと思ってる3人は、
必ず走行出来ると信じ、待つこと4時間。。。(汗)
まぁ無理。ってことで、帰路につきました。。。
でも、走れないかも!?って思って行ったので、
走れただけましだったと思われ。。。
あの2タンクの感触を元に、
僕の脳内は妄想がぐるぐると・・・(痛)
でも、感触は悪くなかったから、
全日本が楽しみになってきました♪
って感じの、痛い3人ぶらり旅でした〜♪(笑)
さて、今週末はホングウカップGPラウンド5♪
開催クラス増加で楽しみ倍増(祝)
SPツーリングに、てぇ〜じぃクラスに、でかミニクラス!
そして、京商マイスターカップ!!!
延期の影響で、どれだけ集まって頂けるか?
チト不安だけど、ハイテンションで行きましょうね♪
ではでは。

2007/10/7
どうしよう(悩) サ−キット情報
今日も、絶好のラジ日和でしたね!
暑くも無く寒くも無く、マジ最高♪
しかし、明日から雨なんですよね(汗)
そんな中、僕は千葉行きを検討中!
前回に続き、向かった先が雨だと、
今度は行き場が無いの・・・(激悩)
明日、何とか行く事が可能になったのに・・・
どうして雨の予報なんでしょう。
もう、練習するなって事でしょうか!?
応援してくれてるみんなの為にも、大暴れしたい。。。
このまま行くと、最高速チャレンジで目立つしかないネ(笑)
まぁ、そうじゃなくってもチャレンジするけどね(殴)
って事で、明日の3時まで悩む事にします!
コースはバイト君が居ますので、通常営業します。
天気が心配ですが、遊びに来て下さいネ♪
そんな感じで、明日の予定が立たないOyaでした(泣)

2007/10/6
行って来たよ〜♪ サ−キット情報
今日は、アヤナの運動会でした♪
今日、無事に開催されたので、
結果的には、GPラウンド延期しなくて良かった感じが、
カナリ心残りですが、
今日が雨なら明日開催でしたから。。。m(__)m
それにしても、朝方の雨にはびびった!
雨なんて降ると思ってなかったから唖然としちゃった(笑)
でも、子供達は関係無くハイテンション♪
お陰で、次第に運動会日和の晴天に(祝)
今日の僕の役目はカメラマン!
それじゃぁ!って事で、任務遂行の為とにかく、
絶好の撮影ポイント確保に専念して、
めっちゃいい場所発見で、一安心♪
これで、怒られなくて済む。。。(ホッ)
ってな感じで、運動会はスタート♪
まぁ、他の子に興味が無いバ○夫婦は、
順番待ちしてるだけのアヤナを観察開始!(殴)
そうこうしてると、出番が来ました!
体操から始まり、しばらくすると、注目の・・・!
そう!今回一番注目の「かけっこ」の開始です。
そして、アヤナの出走が回ってきました!
のん気な顔したアヤナとは逆に、大興奮の僕等。。。
はたして、アヤナの足はホントに遅いのか?
そこが気になって見てると・・・・・・
・・・・・いやっ!
・・・・・・足が遅いって事は無さそうだ。
・・・・・・・・ただ・・・障害物が苦手。。。
そうだったんだ!
ただのかけっこではなく、「障害物競争」だったんだ〜!
そうだったんだ!・・・そうだったんだね♪
足が遅いわけでは無くて、「ビビリ」だったんだね(汗)
障害物があるなんて知らなかったバ○夫婦は、
必死で走る練習をしてたよ(滝汗)
まぁ、事前にしっかりチェック!って事ですね(^_^;)
来年には、ヒートでトップゴールを目指して・・・!?
なんてねっ♪カナリのバ○夫婦振りを披露!
な感じの大興奮の初運動会でした〜♪(笑)
明日は、GPラウンドじゃ無いけど、
皆様のお越しお待ちしております。
ではでは、またあした〜♪

2007/10/5
お休み!? サ−キット情報
う〜ん。。。僕の休日は、雑用に追われて終了(泣)
ってのが、最近のパターン。。。
今回も、例外ではなく、あっ!っという間に、連休終了。。。
まぁ、その為の臨時休業だったので仕方ないですネ。。。
でも、一つだけ収穫が有りました!
今週末行われる、アヤナの運動会用の靴をゲット♪
アヤナの足遅は、靴のせいだと決め付けるバ○夫婦は、
日々、靴屋を見つける度に、物色して来ました(笑)
そして今日!見つけてしまいました!
軽くてしっかりしててカワイイ靴をネ!(祝)
これで、アヤナのテンションUP確実♪
って感じで、今週末がさらに楽しみになってきました♪
でも・・・(汗)
そのせいで、GPラウンドが延期になる事を、
この場を借りて、深くお詫び申し上げます。
今まで、一度も行事に参加してあげれなかったので、
運動会だけは絶対に行くと約束したんです。
ってか、僕がどうしても観に行きたい。。。
でも、自分がどんな競技に参加するのか不安。。。
まぁ、何にしても、死ぬ気で頑張ります。
他のお父さんもそのつもりだと思うので、
体力の限界にチャレンジしてきます♪
血まみれになって帰って来るかも知れませんが、
僕のとっては、勲章みたいなもんです(笑)
そんな子供の運動会。。。
親同士の戦いが、チト怖い。。。(汗)
みんな目の色変わるんだろうな〜!僕もだけど(殴)
ではでは、またあした〜♪

2007/10/2
刺激が・・・!? サ−キット情報
いやぁ〜!
1/12の全日本で刺激を受けた僕は、
妙に興奮してしまい、
今日は、ラジっちゃいました♪
10月末に開催のGPツーリング全日本に出場予定なので、
そのテストも兼ねての走行っす♪
ぶっつけになる可能性もあるので、
出来る限り練習しとかないと厳しい展開が予想できる(汗)
まぁ、最近は、こんな状況も慣れてきちゃったけどネ(笑)
カツカツになってる僕を見かけたら、突っ込み願います。
さらに、遠〜くを見てる時は、めっちゃ危険です(殴)
タイミングを見計らって突っ込み願います(オイ)
そんな10月は、めっちゃハードスケジュール!
ほんぐうナイトとGPラウンドがれんちゃん。。。(滝汗)
まぁ、ほんぐうナイトは、何時ものようにまったりと♪
そして、GPラウンドは、新クラス開催で楽しみ倍増♪
そんな、新クラスの内容は⇒ココ!
レギュレーションは、カナリ省略してます!
とにかく、楽しさ最優先!
まぁ、車検なんてしたくないのが本音ですが・・・(汗)
みんなだって、細かい事言われたく無いよね♪
限りなくノーマルでって事で!!!
ではでは、明日明後日と連休となります。
ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いします。
0
1/12の全日本で刺激を受けた僕は、
妙に興奮してしまい、
今日は、ラジっちゃいました♪
10月末に開催のGPツーリング全日本に出場予定なので、
そのテストも兼ねての走行っす♪
ぶっつけになる可能性もあるので、
出来る限り練習しとかないと厳しい展開が予想できる(汗)
まぁ、最近は、こんな状況も慣れてきちゃったけどネ(笑)
カツカツになってる僕を見かけたら、突っ込み願います。
さらに、遠〜くを見てる時は、めっちゃ危険です(殴)
タイミングを見計らって突っ込み願います(オイ)
そんな10月は、めっちゃハードスケジュール!
ほんぐうナイトとGPラウンドがれんちゃん。。。(滝汗)
まぁ、ほんぐうナイトは、何時ものようにまったりと♪
そして、GPラウンドは、新クラス開催で楽しみ倍増♪
そんな、新クラスの内容は⇒ココ!
レギュレーションは、カナリ省略してます!
とにかく、楽しさ最優先!
まぁ、車検なんてしたくないのが本音ですが・・・(汗)
みんなだって、細かい事言われたく無いよね♪
限りなくノーマルでって事で!!!
ではでは、明日明後日と連休となります。
ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いします。

2007/10/1
行って来た〜♪ サ−キット情報
いやぁ〜!
行って来ちゃいましたよ!全日本観戦(汗)
同行して頂いたナマカ二人と共に、深夜3:30分出発!
首都高入ってからも、千葉と茨城・・・(悩)
ナ感じで、ドシャ降りの雨なのに、めっちゃ悩んだ末、
茨城行きを決定。。。
千葉行きの淡い期待を胸に秘め、向かってみたけど、
当然のようにヤタベに到着♪
到着直後に、報告しようとパソコン開いてみたけど、
ネット接続出来ずに、終了。。。
どうしようも無いので、超速報を放棄して、
普通の観戦体制に・・・m(__)m
ぷち速報は、やだっちさんがしてくれましたね(感謝)
でね!到着してみると、チョットした噂が広まってたの!
なんだか、金曜日入りで僕が出場?って・・・???
で、来たのが↓

そう!地元豊川じゃ有名!小柳津B君♪
ナゼか僕がA君らしい。。。
ナ感じで、僕も登場で、歓迎して頂きました♪
で、まったりとピットウォークを済まし、
Aメイン決勝の時間となりました。
僕達は、全日本会場に、観戦だけで来たのは初めて!
だから、どこで見ようか悩んじゃいました(笑)


この、スタートグリッドについた瞬間は、僕もドキドキ♪
観る楽しみ再確認で、大満足なレースを堪能♪
T.Qマツクラ君の速さはダントツで、
終始レースを支配してたのが印象的でしたね!
2ラウンドを早々と制してチャンプ決定!!!
そんな新チャンピオンを捕らえにヨコモブースへ!
ウロウロしてたチャンプナオト君を捕まえて、
写真を撮らしてもらいました♪

表情硬くて、何度も撮りなおしたのは絶対秘密(笑)
まぁ、相変わらずのお茶目っぷりを披露してる彼ですが、
今回の彼の走りは、最高でした♪
ナオト君 優勝おめでとう!
お父さんの嬉し涙に、心撃たれました!
感動をありがとう(^_-)
支えてくれてる、お父さんお母さんに感謝だね♪
と、新チャンピオン決定で満足しちゃった僕等は、
富士のF1渋滞を恐れ、13時にヤタベを出発しました。
なんだかんだで、大満足の遠征となりました。
次回は、速報出来るように対策したいと思います。
ではでは、またあした〜♪
