2007/9/21
GPラウンド開催日変更m(__)m サ−キット情報
突然ですが、GPラウンドの開催日変更のお知らせ。
予定日の10月7日(第一日曜日)が、
諸事情により、7日には開催不可能となってしまいました。
その為、翌週14日に延期とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けする事を、深くお詫び致します。
※10月7日は、管理人不在ですが、通常営業致します。
これに加え、11・12月の予定も一部変更が御座います。
詳しくは、ホングウHP内カレンダーをご確認下さい。
ツインリンク・イベントカレンダーは⇒ココ!
年末にかけてのイベント予定が変更で、悩みまくり(滝汗)
予定が変更しまくりで、迷惑お掛けしますが、
ご了承頂けますよう、よろしくお願い致します。
そして、今週末に延期になったタミチャレですが、
再受付の結果、
参加人数減少プラマイゼロで開催出来そうです!
後は天○・・・!
まぁ、そっとして置きます。。。
では、よろしくお願い致します。

2007/9/20
晴天(嬉) サ−キット情報
いや〜。。。
めっちゃイイ天気が続いてますね♪
この勢いで、週末も晴天でお願いしたい・・・(願)
さて、今週、土曜日(22日)には、
1/5ミニを販売する、F・プランニング様による、
デモ走行が予定されています。

めったに!?まぁ、ホングウでは結構見れますが、
大きなミニクーパーの走行がご覧になれます。
F・プランニング社長様を含めた3名が来店(祝)
この機会に、ビックスケールのラジをご覧下さい。
※当日は、貸切では御座いません。
一般走行日内での、デモ走行です。
そして、延期になったタミチャレが23日に開催!
もう絶対大丈夫だと思うから、
みんな、ハイテンションで来てね♪
ではでは、またあ・し・た〜♪

2007/9/18
ミニスポーツ07にも・・・! サ−キット情報
いやぁ〜。。。天気いいですね!!!
そんな今日は、ミニフリークにご報告が!
来年の3月2日にミニによるミニの為の、
一大イベントがタミヤ様で開催決定(祝)
タミチャレ07ファイナルレースに続き、
ミニスポーツ07のファイナルレース的な、
『Mシャーシフリークミーティング』が開催決定しました!
しかし、そのイベントへの参加資格は、
07年10月1日〜08年2月3日までに開催した、
レースにより選出するらしい?????
なので、期間内にタミチャレを臨時開催する事に・・・!
まだ、開催日は決定していませんが、
1大会で2名を選出!最高6名が参加可能らしい!!!
って事は・・・あと3大会開催???(無理)
当店で開催可能な時期としては、12月と1月のみ。。。
なので、当店では、4名の代表を選出。。。
時期的に、スケジュールが一杯一杯で・・・(汗)
スミマセンが、2回で勘弁してくださいm(__)m
開催日が決定次第、ご報告いたします。
さて、今週末に延期になったタミチャレ07R4!
延期の為、参加が不可能になってしまった方が、
結構いらっしゃいますので、
追加のエントリー受付をしたいと思います。
最終締め切りは、21日となります。
今週なら出れる!!!って方は、至急エントリーを♪
又、参加不可になってしまった方は、ご一報下さいm(__)m
ではでは、よろしくお願い致します。

2007/9/16
延期・・・(泣) サ−キット情報
本日16日に開催予定でした、タミチャレ07は、
悪天候の為、次週23日に延期いたします。
楽しみにしていたのに残念でした。。。
次週だと、参加出来なくなってしまう方も、
おられると思いますが、自然の力には敵いませんね(汗)
では、よろしくお願い致しますm(__)m

2007/9/15
大丈夫だよね!? サ−キット情報
ころころ変わる天気予報にイライラ。。。
何とか、雨は降らないと信じてます。
さて、明日の受付&車検について、
事前に、段取りを知っていていただこうと思います。
まず、モーターを車体から外した状態でお越し下さい。
その状態で、受付所に出頭。。。
手順1:組合せ表にて自分の出走ヒートを確認!!!
2:受付所にてエントリー費をお支払い下さい。
※再度バンドの確認をお願いします。
3:車検場にて、参加クラスを言い、車検を受ける。
※車検内容:車輌重量・車輌装備・ギヤー比
・バッテリー・モーター&ブラシ!
4:車検終了のチェックを用紙に記入!
以上が、みなさまの朝の任務です(笑)
基本的には、走行後に厳重な?後車検をいたしますので、
レギュレーション確認程度の前車検だと思ってください。
特に、タミチャレ07クラスは、
代表権がかかっているので、厳重ですよ♪
まぁ、過去に車検に引っかかる悪人は0人(祝)
みんな、正々堂々と楽しんでくれてます。
では、明日。8時にお待ちしております。
気を付けてお越し下さいm(__)m
0
何とか、雨は降らないと信じてます。
さて、明日の受付&車検について、
事前に、段取りを知っていていただこうと思います。
まず、モーターを車体から外した状態でお越し下さい。
その状態で、受付所に出頭。。。
手順1:組合せ表にて自分の出走ヒートを確認!!!
2:受付所にてエントリー費をお支払い下さい。
※再度バンドの確認をお願いします。
3:車検場にて、参加クラスを言い、車検を受ける。
※車検内容:車輌重量・車輌装備・ギヤー比
・バッテリー・モーター&ブラシ!
4:車検終了のチェックを用紙に記入!
以上が、みなさまの朝の任務です(笑)
基本的には、走行後に厳重な?後車検をいたしますので、
レギュレーション確認程度の前車検だと思ってください。
特に、タミチャレ07クラスは、
代表権がかかっているので、厳重ですよ♪
まぁ、過去に車検に引っかかる悪人は0人(祝)
みんな、正々堂々と楽しんでくれてます。
では、明日。8時にお待ちしております。
気を付けてお越し下さいm(__)m

2007/9/14
ホントはどれですか? サ−キット情報
いろんな天気予報を巡回中(汗)
どれも、違う予報でイライラ中(怒)
って感じで、16日の天気が心配で心配で・・・(汗)

タミチャレ07 ラウンド4!
今回は、調べても調べても、微妙な予報なので、
開催か?延期か?は当日に決定したいと思います。
ダメなら、翌週23に延期となります。。。
最終戦なんだから、晴れてよねぇ〜!
さて、今日でタミチャレ07R4の受付終了となります。
最終的に、総エントリー人数83名!
総エントリー台数135台!!!
この人数。。。凄いね(祝)
最終戦にふさわしい大人数で
開催出来ることを、心から感謝いたしますm(__)m
では、
☆タミチャレ07・ラウンド4 最終戦 スケジュール☆
8:00 ゲートオープン!
8:00〜 9:30 受付 及び 車検
9:30〜10:00 ドライバーズミーティング
&写真撮影&コンデレ選出!
※ GT⇒タミチャレ07⇒D・Dツーリング⇒ミニスポーツ
の順にレース進行
10:00〜11:00 3分間 練習ラウンド
11:00〜13:00 予選第1ラウンド 3分間周回
13:00〜13:30 ランチタイム&ヒートの組み換え
13:30〜15:30 予選第2ラウンド 3分間周回
15:30〜16:00 決勝ヒートの組み分け
16:00〜18:00 決勝ラウンド 5分間周回
18:00〜 表彰式 & 抽選会
19:00 解散
こんなスケジュールで行う予定です。
スケジュール通りにスムーズに進行する為、
皆様のご協力よろしくお願い致します。
ではでは、また明日〜♪
0
どれも、違う予報でイライラ中(怒)
って感じで、16日の天気が心配で心配で・・・(汗)

タミチャレ07 ラウンド4!
今回は、調べても調べても、微妙な予報なので、
開催か?延期か?は当日に決定したいと思います。
ダメなら、翌週23に延期となります。。。
最終戦なんだから、晴れてよねぇ〜!
さて、今日でタミチャレ07R4の受付終了となります。
最終的に、総エントリー人数83名!
総エントリー台数135台!!!
この人数。。。凄いね(祝)
最終戦にふさわしい大人数で
開催出来ることを、心から感謝いたしますm(__)m
では、
☆タミチャレ07・ラウンド4 最終戦 スケジュール☆
8:00 ゲートオープン!
8:00〜 9:30 受付 及び 車検
9:30〜10:00 ドライバーズミーティング
&写真撮影&コンデレ選出!
※ GT⇒タミチャレ07⇒D・Dツーリング⇒ミニスポーツ
の順にレース進行
10:00〜11:00 3分間 練習ラウンド
11:00〜13:00 予選第1ラウンド 3分間周回
13:00〜13:30 ランチタイム&ヒートの組み換え
13:30〜15:30 予選第2ラウンド 3分間周回
15:30〜16:00 決勝ヒートの組み分け
16:00〜18:00 決勝ラウンド 5分間周回
18:00〜 表彰式 & 抽選会
19:00 解散
こんなスケジュールで行う予定です。
スケジュール通りにスムーズに進行する為、
皆様のご協力よろしくお願い致します。
ではでは、また明日〜♪

2007/9/13
天気びみょう(汗) サ−キット情報
何でこうも天気の心配をしないといけないのか(怒)
毎回毎回、天気予報とにらめっこしてる気がする僕ですが、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
まぁ、みんな気になってますよね・・・天気が。。。
気になるエントリー台数も、80名越えいたしました。
でも、明日まで受け付ける事にいたします。
だって、今年の最終戦だからネ(^_-)
ではでは・・・じゃなかった!
オフロード世界戦2WDクラスでチームメイトの
ハヤト君が、念願の世界チャンピオンに(激祝)

画像はJMRCAから勝手に拝借m(__)m
もう、この勢いで4WDも行っちゃって欲しいですね♪
あぁ〜。見に行きたい。。。
ではでは、またあ・し・た♪(^O^)/
