2007/9/11
雨だね。。。 サ−キット情報
今日は、火曜日。。。
でも、晴れ男がお仕事の為、不在・・・
お陰で、予報通り雨降ってます(泣)
なので、タミチャレ07 ラウンド4の、
エントリー状況をお知らせ!
まだまだ受付中ですが、今日までの集計を!
現在までの、エントリー数は76名!
総参加台数127台(祝)
・タミチャレ07:56台
・D・Dツーリング:7台
・GTツーリング:18台
・ミニスポーツ07:46台
もう受付終了しようか悩むくらいの参加台数。。。
でもね!今年の最終戦なので、14日まで待ちますよ!
スタッフのみんなも、覚悟しておいて下さいネm(__)m
って感じで、現状でも大盛況(激祝)
毎回懲りずに参加いただいてありがとう御座います。
みなさまの笑顔が僕等のテンションを上げてくれますので、
今後ともよろしくお願い致します。
で、いきなり話が変わりますが、
現在、日本の石川県にて、電動オフロードの
世界選手権が開催中なんです。
色んな所で、速報などしてるので見てみてください。
当店のお客様も4WDクラスに参加してます。
その中○監督から、興奮気味で定期連絡が・・・(笑)
まぁ、世界戦なので、興奮する気持ちもわかるね♪
僕も見たいけど、遠いからね。。。我慢我慢。
監督からの速報で我慢してます。
でもね。。。興奮しすぎて意味不明なんです・・・(汗)
ではでは、明日は定休日となります。
ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願い致します。

2007/9/10
ようやく更新m(__)m サ−キット情報
いやぁ〜。お待たせしました。。。
ほんぐうナイトR9も大盛況で楽しかったですね♪
では、通常の結果報告は⇒ココ♪
何時ものようにこちらでは・・・(笑)
っと、その前に!
来週に迫った、タミチャレ07 今年の最終戦♪の
エントリー状況ですが、あと少しで定員となります。
参加希望の方は、お早めにお願いします。
受付は14日までなのでご注意下さい。
さて、今回のほんぐうナイトも、53台が集合(祝)
あの楽しさ・・・夜なの忘れちゃうネ(笑)
ってか!朝からハイテンションなお方も・・・!
ご希望に答えて、夜に撮影!

注目のバックから・・・何じゃコリャ(@_@)

たしかに、テンション上がる気持ちもわかるね♪
これだけ仕込んできたら、夜が楽しみなはずですね(笑)
ってか!僕の希望を見事に再現ナ、
横○親分に乾杯( ^_^)/▽☆▽\(^_^ )
まぁ、これで走行したのは1回だけでしたがね・・・
そんなギラギラ電飾に、きっちり対策してた車を発見(驚)

うんうん。わかるわかる。。。
夜でもサングラスが必要なまぶしさですよね。。。
※ヤラセではありません。
バックからこの状態で登場に感動♪(マジ)
ってな感じで、もぉ〜笑いっぱなし♪
で、レースはスタート♪
今月は、3分3ラウンドのベストラップ予選!
みんな狙い過ぎで握り過ぎ(爆)
周回予選では、考えられない握りっぷりで走行さっ♪
まぁ、あんなに思い切って走る事はなかなか無いよね(笑)
そんな予選は、マジ僅差でドキドキの展開!
結果、GTツーリングは岩○選手がスーパーラップでT.Q(祝)
決勝は、スタートで抜かれるも、脅威の追い上げで、
岩○選手がT.Q&WINを達成!素晴らしいレースでしたネ♪
そして、103GTクラスは、帝王彦○選手をおさえて、
山○選手がT.Q獲得(祝)
しかし、決勝では、帝王の逆襲に・・・(汗)
流石帝王!彦○選手が逆転でトップゴール!
あそこまで近いと、見入っちゃうね(笑)
で、大人気のミニスポーツ!
予選は、M04を巧に操る井○選手がダントツでT.Q(祝)
決勝も、スタートから逃げ切る様子。。。
ここで大接戦になったのは2位争い(ドキドキ)
入れ替わり立ち代りで、順位の変動が多く、
どうなってんの〜って感じで、言葉を失った僕。。。
もうね!近いにもほどがあるよね!
どんだけ近づいたら気が済むのかわからないけど、
あれは見応え満点でした(拍手)
そんな感じで、残り30秒・・・またしても波乱が・・・
トップ快走中の井○選手が亀さんに・・・
あのリードが、一瞬でマイナスに(オ〜マイ)
トップゴールは混戦を抜け出した谷○選手でした(祝)
いや〜。。。翌日に持ち越しをびびって、
休憩無しで行った予選で、体力終わった僕。。。
決勝は、喋りが少なくてごめんなさい。
まぁ、基本的に口数少ないから変わり無いかもね(殴)
今度は、いっそのこと、
お〜るナイトほんぐうにでも・・・(嘘)
あ〜楽しかった。。。
みんなも楽しんでもらえましたか!?
ホント遅くまでありがとう御座いました。
そして、お疲れさまでした。
次回は、10月13日(第2土曜日)開催です。
ではでは、次はタミチャレですね♪
0
ほんぐうナイトR9も大盛況で楽しかったですね♪
では、通常の結果報告は⇒ココ♪
何時ものようにこちらでは・・・(笑)
っと、その前に!
来週に迫った、タミチャレ07 今年の最終戦♪の
エントリー状況ですが、あと少しで定員となります。
参加希望の方は、お早めにお願いします。
受付は14日までなのでご注意下さい。
さて、今回のほんぐうナイトも、53台が集合(祝)
あの楽しさ・・・夜なの忘れちゃうネ(笑)
ってか!朝からハイテンションなお方も・・・!
ご希望に答えて、夜に撮影!

注目のバックから・・・何じゃコリャ(@_@)

たしかに、テンション上がる気持ちもわかるね♪
これだけ仕込んできたら、夜が楽しみなはずですね(笑)
ってか!僕の希望を見事に再現ナ、
横○親分に乾杯( ^_^)/▽☆▽\(^_^ )
まぁ、これで走行したのは1回だけでしたがね・・・
そんなギラギラ電飾に、きっちり対策してた車を発見(驚)

うんうん。わかるわかる。。。
夜でもサングラスが必要なまぶしさですよね。。。
※ヤラセではありません。
バックからこの状態で登場に感動♪(マジ)
ってな感じで、もぉ〜笑いっぱなし♪
で、レースはスタート♪
今月は、3分3ラウンドのベストラップ予選!
みんな狙い過ぎで握り過ぎ(爆)
周回予選では、考えられない握りっぷりで走行さっ♪
まぁ、あんなに思い切って走る事はなかなか無いよね(笑)
そんな予選は、マジ僅差でドキドキの展開!
結果、GTツーリングは岩○選手がスーパーラップでT.Q(祝)
決勝は、スタートで抜かれるも、脅威の追い上げで、
岩○選手がT.Q&WINを達成!素晴らしいレースでしたネ♪
そして、103GTクラスは、帝王彦○選手をおさえて、
山○選手がT.Q獲得(祝)
しかし、決勝では、帝王の逆襲に・・・(汗)
流石帝王!彦○選手が逆転でトップゴール!
あそこまで近いと、見入っちゃうね(笑)
で、大人気のミニスポーツ!
予選は、M04を巧に操る井○選手がダントツでT.Q(祝)
決勝も、スタートから逃げ切る様子。。。
ここで大接戦になったのは2位争い(ドキドキ)
入れ替わり立ち代りで、順位の変動が多く、
どうなってんの〜って感じで、言葉を失った僕。。。
もうね!近いにもほどがあるよね!
どんだけ近づいたら気が済むのかわからないけど、
あれは見応え満点でした(拍手)
そんな感じで、残り30秒・・・またしても波乱が・・・
トップ快走中の井○選手が亀さんに・・・
あのリードが、一瞬でマイナスに(オ〜マイ)
トップゴールは混戦を抜け出した谷○選手でした(祝)
いや〜。。。翌日に持ち越しをびびって、
休憩無しで行った予選で、体力終わった僕。。。
決勝は、喋りが少なくてごめんなさい。
まぁ、基本的に口数少ないから変わり無いかもね(殴)
今度は、いっそのこと、
お〜るナイトほんぐうにでも・・・(嘘)
あ〜楽しかった。。。
みんなも楽しんでもらえましたか!?
ホント遅くまでありがとう御座いました。
そして、お疲れさまでした。
次回は、10月13日(第2土曜日)開催です。
ではでは、次はタミチャレですね♪

2007/9/9
ごめんなさい。 サ−キット情報
2007/9/8
ほんぐうナイト R9♪ サ−キット情報
いやぁ〜。。。
休憩無しで、3ラウンド&決勝はきつかった・・・(汗)
本日のほんぐうナイト ラウンド9も、
53台のエントリーで大盛況でした(祝)
今月は、ベストラップ予選だったので、
3分3ラウンドを試みて見ました。
しかし、休憩ナシでも結構な時間が・・・(滝汗)
まぁ、最後には声も出ないほどに。。。
でも、みんなの楽しそうな顔で癒されました♪
では、一足お先にレース結果は⇒ココ♪
日曜日に日にちが変わる前に終われて感謝です。
参加された皆様、遅くまでお疲れ様でした。
そして、ありがとう御座いました。
次回の参加もお待ちしてます。
ではでは、おやすみなさいm(__)m

2007/9/7
9号のあしあと・・・(汗) サ−キット情報
昨日は、台風9号(フィートウ)の影響で、結構な雨と風でしたね。
そんな9号は、ほんぐうに大きな足跡を・・・(滝汗)
・・・何時ものように、お出迎えする為、コースに到着。
何故か、見覚えのあるゴミ箱が目の前に・・・
そう!あの3連のゴミ箱が、駐車場まで吹き飛んで・・・
ピットスペースは、見れた物では無かったです。。。
凄いね!台風の力って。。。
とにかく、GPコースの荒れ具合はハンパ無くて、
走行可能にするまで、約3時間かかってしまいました(汗)
それまで、来店された親分さんは待ちぼうけm(__)m
ってか!9号の足跡との格闘を応援してくれてました(笑)
今回は、過去最高にぐちゃぐちゃ・・・
マジ疲れました(^_^;)
でも、応援のお陰で、復旧完了(祝)
少し走行すれば、コンディションも復活(激祝)
後は、ピット掃除を残すのみ。。。(泣)
で、休憩の為、エアコンの効いた事務所に避難(笑)
その間に、ブログ更新♪
さて、明日はほんぐうナイト♪
あの楽しさを味わいにお越し下さいネ!
受付は午後6時からです。
レーススタートは7時ですので、ギリギリの方は、
TELして頂ければ、受付しておきます。
そして、来週のタミチャレのエントリー状況を!
現在、70名程のエントリーを頂いております。
参加希望の方は、まだまだ受付中ですので、
どしどしエントリーお願い致します。
ってナ感じで、二週続けてタミヤ祭りって感じで、
ハイテンションで楽しんじゃいましょうね♪
ではでは、残りの作業頑張ります(T_T)
0
そんな9号は、ほんぐうに大きな足跡を・・・(滝汗)
・・・何時ものように、お出迎えする為、コースに到着。
何故か、見覚えのあるゴミ箱が目の前に・・・
そう!あの3連のゴミ箱が、駐車場まで吹き飛んで・・・
ピットスペースは、見れた物では無かったです。。。
凄いね!台風の力って。。。
とにかく、GPコースの荒れ具合はハンパ無くて、
走行可能にするまで、約3時間かかってしまいました(汗)
それまで、来店された親分さんは待ちぼうけm(__)m
ってか!9号の足跡との格闘を応援してくれてました(笑)
今回は、過去最高にぐちゃぐちゃ・・・
マジ疲れました(^_^;)
でも、応援のお陰で、復旧完了(祝)
少し走行すれば、コンディションも復活(激祝)
後は、ピット掃除を残すのみ。。。(泣)
で、休憩の為、エアコンの効いた事務所に避難(笑)
その間に、ブログ更新♪
さて、明日はほんぐうナイト♪
あの楽しさを味わいにお越し下さいネ!
受付は午後6時からです。
レーススタートは7時ですので、ギリギリの方は、
TELして頂ければ、受付しておきます。
そして、来週のタミチャレのエントリー状況を!
現在、70名程のエントリーを頂いております。
参加希望の方は、まだまだ受付中ですので、
どしどしエントリーお願い致します。
ってナ感じで、二週続けてタミヤ祭りって感じで、
ハイテンションで楽しんじゃいましょうね♪
ではでは、残りの作業頑張ります(T_T)

2007/9/4
突然ですが・・・ サ−キット情報
今日は、久し振りに暑い日ですね。。。
ニューエアコンの威力を体感出来て満足な僕です♪
そんな晴天の火曜日。。。
何時ものように何時ものごとく集合の火曜会(笑)
平日のまったりな時を知ってしまったお方たちが、
こぞって集合(嬉)
無理してでも火曜日にお休みを取って(驚)
そして夜になれば、ゴロナイが始まる。。。
楽しいね!ホントに♪
みんなの笑顔に癒されます(照)
そんな感じで、火曜に集まる方 増殖中♪
ここで緊急報告!!!
明日、明後日の5・6日(水・木曜日)を
諸事情により、臨時休業させて頂きます。
急な事で申し訳御座いませんが、
御理解頂けますようお願いします。
では、よろしくお願いしますm(__)m

2007/9/3
ホングウカップらうんど4♪ サ−キット情報
今日は、昨日開催された、
EPラウンド4♪
の、結果報告を。。。
って思ったんですが、異常事態発生(汗)
写真が・・・編集できない。。。
PC初心者の僕の知識では、理解不能。。。
数時間の格闘の末、何とかなったが、画質ダウン(オイ)
ってか!画質ダウンは二重に意味不明だったけど、
何とかなった。(ホッ)
ッテ感じで、通常の結果報告は⇒ここ!
今回は、ライトちゅ〜りんぐクラス初開催で、
初代チャンプへの野望を秘めた方たちが集合(祝)
当日の朝、そんな話を聞いたボスが、緊急参戦!!!
皆の野望をぶち壊す気らしい。。。
これは、波乱の展開が巻き起こるよね(爆)
そんな感じで、レースはスタート♪
注目のライトちゅ〜りんぐクラスは、
優勝候補の弓○選手が、
1ラウンド目からハイペースで走行(驚)
それを見た各選手は、カツカツに・・・(オイ)
って言っても、スピード遅いから見た目はまったり(笑)
予選TQは圧倒的な速さで、弓○選手が獲得(祝)
決勝だって、序盤はボスが食付いて行ったけど、
ドンドン離されて行きました。。。
あの速さ・・・神がかり(驚)
初代チャンプを狙ってたスタ。。。さん(泣)
そして、2回目となったミニスポーツぷれ世界戦♪
レギュも変更で、さらに近くへ・・・(笑)
そんなレギュでも、石○選手の底力はハンパなかった!
あの全開走行・・・超人的(爆)
今までのレギュより厳しくしたのに速過ぎ。。。
完全に横綱相撲で圧勝の、ボス祭りと成りました(笑)
次回は、ボスだけ新レギュ採用だね♪
初出場の中○選手は、安定感バッチリで2位ゲット(祝)
初代チャンプは、4位撃沈(汗)
って感じで、ゴロゴロ。。。(笑)
僕も緊急参戦のツーリング23Tクラスは、
脅威の速さで、岡○選手がTQ獲得(祝)
前回優勝のえへへ選手は3位に着けてます(恐)
前回チャンプの沓○選手は、ナゼかB・・・(泣)
そして、波乱の決勝はスタートしました。。。
スタート直後に、トップスタートの岡○選手と
僕(殴)が、軽く接触m(__)m
でも、何とか立て直して、順位は変わらず周回(ホッ)
そうこうしてると、3位から追い上げたえへへ選手が、
僕らの背後に・・・(恐)
案の定、あっさり僕を殺して2位に・・・(悪)
お陰で僕はリタイアさっ(泣)
リタイアした僕は、その後の悪魔をじっくり観察。
あの走り・・・悪魔と呼ばれる理由が納得。。。
その後は、トップの岡○選手が標的に・・・(汗)
もうねっ!神業的魚雷(笑)で岡○選手までも撃沈・・・
・・・あれで憎まれないのが不思議だね。。。
まぁ、追いつく底力は認めますがね(笑)
あの走り。教えて欲しいのは僕だけじゃ無いはず!!!
って感じで、小○選手が久々の優勝(祝)
そんな感じで、らうんど4も無事開催終了(ホッ)
雨がパラついたお陰で、練習走行たっぷりで、
1日たっぷり楽しんで頂けたのでは?と思います。
リタイアが悔しい僕ですが、楽しい1日でした♪
ではでは、明日も元気にお出迎え!
お待ちしてま〜す♪
