2007/6/30
集〜合〜♪ サ−キット情報
さて、いよいよ明日は、
ホングウカップ
EPラウンド3
が開催されます。
天気の心配も無いし!楽しんじゃいましょうね♪
今回は、ミニのぷれ世界戦がひっそりと同時開催(笑)
どれだけ集まるかわからないけど、楽しみっ♪
そんな中!?
ミニのぷれ世界戦の情報を聞き付けたお方が、
これでもイイの?って持ち込んだ物は!!!

ミニはミニだけど・・・めっちゃデカイのでダメです。(汗)
こんなの見たら、ちょっぴり物欲が・・・な僕ですが、
明日は、小さいミニのレースです。(爆)
その為に、僕もミニを微妙にパワーアップ♪

マフラー着けちゃったよ〜!(笑)
そんな感じで、見た目をパワーアップ(オイ)
カナリお気に入りです♡
ではでは、明日は8時開門です。
大勢の皆様の参加お待ちしております。m(__)m
0
ホングウカップ
EPラウンド3
が開催されます。
天気の心配も無いし!楽しんじゃいましょうね♪
今回は、ミニのぷれ世界戦がひっそりと同時開催(笑)
どれだけ集まるかわからないけど、楽しみっ♪
そんな中!?
ミニのぷれ世界戦の情報を聞き付けたお方が、
これでもイイの?って持ち込んだ物は!!!

ミニはミニだけど・・・めっちゃデカイのでダメです。(汗)
こんなの見たら、ちょっぴり物欲が・・・な僕ですが、
明日は、小さいミニのレースです。(爆)
その為に、僕もミニを微妙にパワーアップ♪

マフラー着けちゃったよ〜!(笑)
そんな感じで、見た目をパワーアップ(オイ)
カナリお気に入りです♡
ではでは、明日は8時開門です。
大勢の皆様の参加お待ちしております。m(__)m

2007/6/29
回転数規制! サ−キット情報
今日は、微妙な天気だったので暇でした。
まぁ、今、雨が降ってきましたがね(笑)
さてっ!
気になっていたライトチューンモーターの
回転数規制の数値が決定いたしました!

色々なサイトで調べたり、
僕なりに色々やってみましたが、
17000回転位が基準となりそうですね。
その為、タミチャレ07 ラウンド3は、
回転数を上限18000回転とします。
これを上回る物は、使用出来ませんのでご注意下さい。
まぁ!そんなに回るライトチューンは無いと思うけど・・・
だって、らいとだから(謎)
トヨカワホビーHPも追加して置きます。
もう一度確認お願いしますね。
さて、週末は天気良さそうですね(祝)
明日も良さそうだし♪うれしぃ〜♪(^O^)/
追伸:タミチャレ07エントリー状況!
すでに70名と成りました(驚)
参加希望の方は大至急お願い致します。m(__)m
0
まぁ、今、雨が降ってきましたがね(笑)
さてっ!
気になっていたライトチューンモーターの
回転数規制の数値が決定いたしました!

色々なサイトで調べたり、
僕なりに色々やってみましたが、
17000回転位が基準となりそうですね。
その為、タミチャレ07 ラウンド3は、
回転数を上限18000回転とします。
これを上回る物は、使用出来ませんのでご注意下さい。
まぁ!そんなに回るライトチューンは無いと思うけど・・・
だって、らいとだから(謎)
トヨカワホビーHPも追加して置きます。
もう一度確認お願いしますね。
さて、週末は天気良さそうですね(祝)
明日も良さそうだし♪うれしぃ〜♪(^O^)/
追伸:タミチャレ07エントリー状況!
すでに70名と成りました(驚)
参加希望の方は大至急お願い致します。m(__)m

2007/6/28
信用しないと言いつつ。 サ−キット情報
う〜んとっ。
週末のホングウカップ EPラウンド3の日は・・・?
ツインリンク・ほんぐう ピンポイント天気予報は⇒ココ
ぉおっ!晴れマークがチラッと出たねっ♪
この調子で晴れてくださいね(願)
晴れてくれたら、もう、信用しないなんて言わないから。
って感じで、テンションUPして来ました(喜)
しっかり準備しといて下さいね!
楽しむ為には、事前に準備が必要ですから(笑)
23Tツーリングクラスも、
大勢の皆様の参加をお待ちしております。
プレ中京予選!なんちゃって♪
とにかく、今週末は電動屋さん集〜合〜で〜す♪

2007/6/26
ご覧下さい。 サ−キット情報
いやぁ〜。
今日は、もの凄い蒸し暑い日でしたね(汗)
落ち葉や、木の実の掃除で、汗だくな僕ですが、
みなさま いかがお過ごしでしょうか?
さて、今週末はホングウカップ EPラウンド♪
気になる天気は・・・微妙。
今回は、JMRCA中京地区予選会も近いので、
23Tクラスも盛り上がりそうな予感!
何とか、雨だけは間逃れたい・・・。
それに、ミニのぷれ世界戦があるしさっ!
めっちゃ楽しみだしね♪
今日は、ご要望の多かった、自作F−1の画像を!
コメントは難しいので画像のみでどうぞ。
まずは、トトロ!?号↓




そして、オ〜マイ!みっきー号↓




どうですか?
どちらも、かなりマニアック(笑)
だってさッ!
フロントは、今は無きHPI製(驚)
こんなの見たら、欲しくなっちゃうよね♡
実は、僕も欲しいです(笑)

2007/6/25
タミチャレ07 ラウンド3! サ−キット情報

本日より、タミチャレ07 ラウンド3の
エントリー用紙が、ダウンロード可能となります。
エントリー用紙はココ⇒トヨカワホビーHP
すでに30名がエントリー済み(嬉)
今回も、締め切り予定日よりも、
早い段階で締め切る事になりそうです。
前回、参加出来なかった方は、お早めに。

2007/6/23
今日もココだけ(泣) サ−キット情報
今日は、晴れると信じてたのに〜(怒)
もうさっ。梅雨だから仕方ないけど、
期待させといて、降るのだけは止めてください。
まぁ、3時ころからは、走行可能となり、
結構来店して頂きました。
今日は、ドリフトが盛況でしたよ!
さて今日は、撮り忘れてた12TGエンジンを。

すでに傷が・・・よそ見してました(爆)
結構、見た目はイッチョ前(笑)
かなり、内部でパワーを押さえてるようです。
もちろん、レースは無改造がオキテですよ!!!
明日の天気は、どうなんだろう???
追伸:7月15日のタミチャレ07で行う、
D.Dツーリングクラスに新レギュ追加いたしました。
内容は、フロントタイヤの規定です。
スピンせずに、より近いバトルをしていただく為、
フロントタイヤを、
通称500円タイヤ「SP−1049」に
固定いたします。
※タミチャレレギュ参照願います。
これで、悩みが一つ減るって訳です。
今度は、アンダーに悩んだりして・・・(汗)
0
もうさっ。梅雨だから仕方ないけど、
期待させといて、降るのだけは止めてください。
まぁ、3時ころからは、走行可能となり、
結構来店して頂きました。
今日は、ドリフトが盛況でしたよ!
さて今日は、撮り忘れてた12TGエンジンを。

すでに傷が・・・よそ見してました(爆)
結構、見た目はイッチョ前(笑)
かなり、内部でパワーを押さえてるようです。
もちろん、レースは無改造がオキテですよ!!!
明日の天気は、どうなんだろう???
追伸:7月15日のタミチャレ07で行う、
D.Dツーリングクラスに新レギュ追加いたしました。
内容は、フロントタイヤの規定です。
スピンせずに、より近いバトルをしていただく為、
フロントタイヤを、
通称500円タイヤ「SP−1049」に
固定いたします。
※タミチャレレギュ参照願います。
これで、悩みが一つ減るって訳です。
今度は、アンダーに悩んだりして・・・(汗)

2007/6/22
ますます近くに♪ サ−キット情報
昨日、O.Sの12TGエンジンで走行してみました。
感想は、エンジンに車体が勝ってるので運転が楽チン(笑)
でもね!この、運転が楽って事が重要!!!
だってさっ!最近のハイパワーエンジンだと、
オーバーパワーだから、集中しないと操縦キツイ(汗)
普段は速い方が楽しい時もあるけど、
レースを楽しむには、ちと速すぎ。
チキチキするのがレースの一番楽しい所!
だからさっ!
あえてパワーを落とすと、チキチキ度倍増♪
絶対楽しいよね♪♪♪
とにかく、ローパワーにするのは、
レースの楽しさを倍増させるのが目的!
だってさっ! レース=祭りだから♪
電動カテゴリーだってローパワーの方が楽しかったし!
今後、さらに近づく事になるしね♪

540モーターに変わる、新たなモーター!
発売を祝して積み上げて見ました(殴)
ってな感じで、
8月のGPラウンドには、12TGエンジン限定の
TGツーリングクラスを!
9月のEPラウンドには、ライトチューンモーター限定の
ライトツーリングクラスを開催したいと思ってます。
ホント、タミヤとO.Sさん ナイス!って感じ♪
0
感想は、エンジンに車体が勝ってるので運転が楽チン(笑)
でもね!この、運転が楽って事が重要!!!
だってさっ!最近のハイパワーエンジンだと、
オーバーパワーだから、集中しないと操縦キツイ(汗)
普段は速い方が楽しい時もあるけど、
レースを楽しむには、ちと速すぎ。
チキチキするのがレースの一番楽しい所!
だからさっ!
あえてパワーを落とすと、チキチキ度倍増♪
絶対楽しいよね♪♪♪
とにかく、ローパワーにするのは、
レースの楽しさを倍増させるのが目的!
だってさっ! レース=祭りだから♪
電動カテゴリーだってローパワーの方が楽しかったし!
今後、さらに近づく事になるしね♪

540モーターに変わる、新たなモーター!
発売を祝して積み上げて見ました(殴)
ってな感じで、
8月のGPラウンドには、12TGエンジン限定の
TGツーリングクラスを!
9月のEPラウンドには、ライトチューンモーター限定の
ライトツーリングクラスを開催したいと思ってます。
ホント、タミヤとO.Sさん ナイス!って感じ♪
