2019/12/5 1:00
TOMYTECヤマザキパン トラックセット 鉄道模型(配備記念撮影)
2019年11月下旬、TOMYTECから「ヤマザキパン トラックセット」が新発売になりました。

近年、バスコレ・トラコレなどには極力手を出さないようにしていましたが、これは街のジオラマには似合うトラックですので購入しました。

近年、バスコレ・トラコレなどには極力手を出さないようにしていましたが、これは街のジオラマには似合うトラックですので購入しました。
タグ: Nゲージ
2019/11/2 1:00
TOMIX 20D増備形・UR-19A 15000形 鉄道模型(配備記念撮影)
2019年10月末、TOMIXから20D増備形とUR-19A-1500形が新発売になりました。

両方導入です。
TOMIXのコンテナは出来が良くお手頃価格なのですが、今回の製品はちょっと値上げになりました。
さっそく開封して記念撮影です(^-^)/

両方導入です。
TOMIXのコンテナは出来が良くお手頃価格なのですが、今回の製品はちょっと値上げになりました。
さっそく開封して記念撮影です(^-^)/
タグ: Nゲージ
2019/4/28 18:30
ホビーセンターカトー 3市の花号 鉄道模型(配備記念撮影)
2019年4月下旬、ホビーセンターカトーからトキ鉄ET122系3市の花号が新発売になりました。

筆者にとって平成最後の車両配備です。
地元Joshinではホビーセンターカトー製品は定価販売のため9612円(税込)でした。
Joshin webでは割引販売していましたので、今後ホビーセンターカトー製品を購入するさいは考えたいと思います。
では試運転です。

筆者にとって平成最後の車両配備です。
地元Joshinではホビーセンターカトー製品は定価販売のため9612円(税込)でした。
Joshin webでは割引販売していましたので、今後ホビーセンターカトー製品を購入するさいは考えたいと思います。
では試運転です。
タグ: Nゲージ
2019/4/2 1:00
KATO E353系 鉄道模型(配備記念撮影)
2019年3月下旬、KATOからE353系が新発売になりました。

もちろん、フル編成で導入です(^-^)/
かつて、KATO製品はお手ごろ価格で多くのユーザーに受け入れられてきましたが、近年の細密化・実車デザインの複雑化による設計困難化などが原因なのか、価格が上がる状況になっています。
今回のE353系はフル編成で38300円(税抜)、1両平均3191.6円(税抜)
これを高いと考えるか普通と考えるか…
ユーザー次第というところでしょうか。

もちろん、フル編成で導入です(^-^)/
かつて、KATO製品はお手ごろ価格で多くのユーザーに受け入れられてきましたが、近年の細密化・実車デザインの複雑化による設計困難化などが原因なのか、価格が上がる状況になっています。
今回のE353系はフル編成で38300円(税抜)、1両平均3191.6円(税抜)
これを高いと考えるか普通と考えるか…
ユーザー次第というところでしょうか。
タグ: Nゲージ
2019/2/22 1:00
KATO 189系グレードアップ「あずさ」を配備 鉄道模型(配備記念撮影)
2019年2月中旬、KATOから189系グレードアップ「あずさ」が新発売になりました。

既発売の189系グレードアップ「あさま」の塗装変更バージョンですので、出るべくして出たという製品です。
189系グレードアップ「あずさ」は、約20年前に新発売になっていますが、最新仕様にフルモデルチェンジされ、帰ってきたという感じです。

既発売の189系グレードアップ「あさま」の塗装変更バージョンですので、出るべくして出たという製品です。
189系グレードアップ「あずさ」は、約20年前に新発売になっていますが、最新仕様にフルモデルチェンジされ、帰ってきたという感じです。
タグ: Nゲージ