ラーメンブログ「nWo4Life」
らーめん日々のコヱ!
最近の投稿画像
出張藤巻激城
あの藤巻激城が8月…
ラーメンランキング…
協力したメディア紹介
雑誌やTVなど紹介
ラーメンWalker10東京09年12/18号
東京Walker09年10/20号
TV東京カンブリア宮殿09年4/13放映
池袋食べ本09年3/25号
ラーメンWalker09東京08年12/26号
東京Walker08年10/28号
東京Walker07年10/9号
プロフィール
「SHOJI」プロフィール
高田馬場がんこ16代目での一杯に感動し本格的に食べ歩きを始める。食べたラーメンは'98年より16年間で2000杯と控え目で無茶はしておらず。テリトリーは三軒茶屋を中心に東京、埼玉、神奈川、千葉辺りまで。写真は見やすく綺麗に、記事は単純明快で分かりやすさを心掛ける。お金の発生してる評論家ではないのであまり難しい事は書きません。やる気のない時もあります。時間掛けてません。メディア関連のお仕事依頼は各記事のコメント欄へお願いします。追って連絡差し上げますので@
ひと言
浪越学園ラーメン部活動の延長でもあるこのブログも何年目??…近年は稀にですがメディアのお手伝いも少しさせて頂き何だか楽しいぞ。ちなみに「カリスマ麺ブロガー」から「ラーメニスト」に昇進したことも(笑)
最近の記事
出張藤巻激城
あの藤巻激城が8月から出張ラーメンで復活!!
ラーメンランキング!
花田
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館
最近のコメント
次元さん> キャベ…
on
モンゴメリー
エリスロさん> ご…
on
モンゴメリー
前は、開店日時間が…
on
モンゴメリー
せやねん。
on
モンゴメリー
やまさん> 藤沢で…
on
七重の味の店 めじろ
最近のトラックバック
職場同僚と軽く飲ん…
from
たび☆めし☆うま B…
コチラのblogで『藤…
from
プニドラ ラーメン…
先日、センター南へ…
from
横浜ブログ
2013年16杯目ですな…
from
Fat-Diary
2012年137杯目です…
from
Fat-Diary
検索
このブログを検索
カレンダー
2005年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2019年6月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (9)
2014年10月 (8)
2014年9月 (8)
2014年8月 (6)
2014年7月 (9)
2014年6月 (6)
2014年5月 (9)
2014年4月 (6)
2014年3月 (12)
2014年2月 (13)
2014年1月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (15)
2013年10月 (16)
2013年9月 (7)
2013年8月 (9)
2013年7月 (7)
2013年6月 (14)
2013年5月 (10)
2013年4月 (7)
2013年3月 (9)
2013年2月 (6)
2013年1月 (9)
2012年12月 (13)
2012年11月 (8)
2012年10月 (10)
2012年9月 (11)
2012年8月 (9)
2012年7月 (13)
2012年6月 (9)
2012年5月 (16)
2012年4月 (8)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (16)
2011年12月 (10)
2011年11月 (4)
2011年10月 (12)
2011年9月 (10)
2011年8月 (17)
2011年7月 (12)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (8)
2011年3月 (8)
2011年2月 (6)
2011年1月 (13)
2010年12月 (16)
2010年11月 (17)
2010年10月 (10)
2010年9月 (13)
2010年8月 (15)
2010年7月 (12)
2010年6月 (14)
2010年5月 (12)
2010年4月 (8)
2010年3月 (15)
2010年2月 (13)
2010年1月 (13)
2009年12月 (20)
2009年11月 (23)
2009年10月 (18)
2009年9月 (19)
2009年8月 (7)
2009年7月 (9)
2009年6月 (8)
2009年5月 (23)
2009年4月 (14)
2009年3月 (7)
2009年2月 (16)
2009年1月 (15)
2008年12月 (14)
2008年11月 (5)
2008年10月 (7)
2008年9月 (8)
2008年8月 (7)
2008年7月 (14)
2008年6月 (12)
2008年5月 (13)
2008年4月 (16)
2008年3月 (14)
2008年2月 (16)
2008年1月 (10)
2007年12月 (13)
2007年11月 (18)
2007年10月 (17)
2007年9月 (8)
2007年8月 (12)
2007年7月 (9)
2007年6月 (10)
2007年5月 (9)
2007年4月 (10)
2007年3月 (7)
2007年2月 (6)
2007年1月 (7)
2006年12月 (14)
2006年11月 (16)
2006年10月 (14)
2006年9月 (10)
2006年8月 (4)
2006年7月 (8)
2006年6月 (9)
2006年5月 (8)
2006年4月 (9)
2006年3月 (7)
2006年2月 (11)
2006年1月 (11)
2005年12月 (9)
2005年11月 (9)
2005年10月 (8)
2005年9月 (10)
2005年8月 (9)
2005年7月 (9)
2005年6月 (12)
2005年5月 (9)
2005年4月 (12)
2005年3月 (12)
2005年2月 (9)
2005年1月 (12)
記事カテゴリ
ラーメン日々のコヱ (1286)
ラーメンランキング (9)
メディア (1)
らーめん日々のコヱ (6)
ノンジャンル (1)
番外編 (8)
リンク
表参道ヒーリングTiLeaf
ABO級グルメブログ
とらさんサーチ
ラーメンお取り寄せ専門店
東京ラーメン.com
Baseball Laboratory
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
みひろ時計
ブログパーツ
ツイッター
Tweet
2005/11/23
「汐留らーめん」
ラーメン日々のコヱ
今日は新メニューの蟹味噌バターらーめん980円を注文。
情報によれば夕方5時から販売の新名物らしい。
炒めた特製チャーシューとニンニクの芽をトッピング。
さらに、カニの身とカニ味噌にバターを加えた濃厚なカニ味噌バターを鶏ガラベースのあっさりスープに溶かして食べる超豪華版との事。
もっと蟹味噌臭くても良いかなって感じ。
味は汐留らしく濃くてしっかりしてる。美味い
80点
0
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/21
「つじ田神田御茶ノ水店」
ラーメン日々のコヱ
つじ田新店に二度目の来店。
新メニューの「秋田比内地鶏の博多煮干しそば」注文したかったのに10月で終了したらしく喰えず終まい!
替わりに登場した「和印度らーめん」は本日売り切れ!
ということでいつも通りの二代目らーめんを注文。
相変わらず美味い。今日は特に味が良く出てた感じがする。
一保堂煎り番茶と京都祇園原了郭黒七味もナイスです◎お取り寄せしたい。
全てにおいてパーフェクトと言いたい所だが唯一支那竹が微妙な感じがした。
券売機の位置がかなり高いのが気になる。チビじゃ届かない。
96点
0
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/17
「さいたま屋高田馬場店」
ラーメン日々のコヱ
10月11日にOPENしたてのさいたま屋に初来店。
さいたまにある「自家製麺さいたま屋」の2号店?
石神さんのサインのコピーも店内に貼ってあった。
味は濃い目の醤油で、つけ麺にしては甘辛さがなし。
麺の量は200グラムと少な目。
まだまだこれからという感じです。
78点
0
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/10
「べんてん」
ラーメン日々のコヱ
ひっさびさに念願のべんてんに来店!
なかなかタイミング合わなかったのさ〜
味はぶっちゃけ大勝軒滝野川店にそっくり。
でも好き◎かなり好き☆
あの店主の不機嫌そうな顔がまた堪らんなー
メガネしてなかったのでコンタクトに変えたのか??
弟子がしてたメガネが店主のに似てるのは気のせい…
店内も少し改装してたような気がする。
いつ改装したんだ?
まあいっか。。
味は美味いよ。
トップ10入り確実だな¥
93点!
0
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2005/11/8
「節骨麺たいぞう三軒茶屋店」
ラーメン日々のコヱ
麺匠あじとから店名が変わった模様。
味はかなり似ている。っていうか同じかな?
魚の風味が良く出ている。
麺はパスタの様な感じ。
75点
0
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/11/3
「麺の坊 砦」
ラーメン日々のコヱ
飲み会後の真夜中に来店。
今日は砦らぁめん太麺にしてみた。
雑炊にしたかったが無茶すると吐きそうだったので断念。
一麺一心を発見!宇都宮節子にも会いに行かねば!
今日はみんなで林檎のお酒も注文。
この酒のせいでみんな頭痛になった…
バークレーの御食事券が利用できるのは嬉しい限り☆
81点
0
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(1)
2005/11/2
「せたが屋」
ラーメン日々のコヱ
今年何度目だ?
又せたが屋に来てしまった…
お初のにく塩らーめんを注文。
美味いけど思ったより油多目。
写真には写っていないが謎の中国人?店員が笑える。
イラタイマテー!イラタイマテー!
80点
0
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”