ラーメンブログ「nWo4Life」
らーめん日々のコヱ!
最近の投稿画像
出張藤巻激城
あの藤巻激城が8月…
ラーメンランキング…
協力したメディア紹介
雑誌やTVなど紹介
ラーメンWalker10東京09年12/18号
東京Walker09年10/20号
TV東京カンブリア宮殿09年4/13放映
池袋食べ本09年3/25号
ラーメンWalker09東京08年12/26号
東京Walker08年10/28号
東京Walker07年10/9号
プロフィール
「SHOJI」プロフィール
高田馬場がんこ16代目での一杯に感動し本格的に食べ歩きを始める。食べたラーメンは'98年より16年間で2000杯と控え目で無茶はしておらず。テリトリーは三軒茶屋を中心に東京、埼玉、神奈川、千葉辺りまで。写真は見やすく綺麗に、記事は単純明快で分かりやすさを心掛ける。お金の発生してる評論家ではないのであまり難しい事は書きません。やる気のない時もあります。時間掛けてません。メディア関連のお仕事依頼は各記事のコメント欄へお願いします。追って連絡差し上げますので@
ひと言
浪越学園ラーメン部活動の延長でもあるこのブログも何年目??…近年は稀にですがメディアのお手伝いも少しさせて頂き何だか楽しいぞ。ちなみに「カリスマ麺ブロガー」から「ラーメニスト」に昇進したことも(笑)
最近の記事
出張藤巻激城
あの藤巻激城が8月から出張ラーメンで復活!!
ラーメンランキング!
花田
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館
最近のコメント
池尻にあった頃から…
on
あの藤巻激城が8月から出張ラーメンで復活!!
はじめまして。福井…
on
香月 恵比寿本店
次元さん> キャベ…
on
モンゴメリー
エリスロさん> ご…
on
モンゴメリー
前は、開店日時間が…
on
モンゴメリー
最近のトラックバック
職場同僚と軽く飲ん…
from
たび☆めし☆うま B…
コチラのblogで『藤…
from
プニドラ ラーメン…
先日、センター南へ…
from
横浜ブログ
2013年16杯目ですな…
from
Fat-Diary
2012年137杯目です…
from
Fat-Diary
検索
このブログを検索
カレンダー
2005年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
過去ログ
2019年6月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (9)
2014年10月 (8)
2014年9月 (8)
2014年8月 (6)
2014年7月 (9)
2014年6月 (6)
2014年5月 (9)
2014年4月 (6)
2014年3月 (12)
2014年2月 (13)
2014年1月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (15)
2013年10月 (16)
2013年9月 (7)
2013年8月 (9)
2013年7月 (7)
2013年6月 (14)
2013年5月 (10)
2013年4月 (7)
2013年3月 (9)
2013年2月 (6)
2013年1月 (9)
2012年12月 (13)
2012年11月 (8)
2012年10月 (10)
2012年9月 (11)
2012年8月 (9)
2012年7月 (13)
2012年6月 (9)
2012年5月 (16)
2012年4月 (8)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (16)
2011年12月 (10)
2011年11月 (4)
2011年10月 (12)
2011年9月 (10)
2011年8月 (17)
2011年7月 (12)
2011年6月 (11)
2011年5月 (10)
2011年4月 (8)
2011年3月 (8)
2011年2月 (6)
2011年1月 (13)
2010年12月 (16)
2010年11月 (17)
2010年10月 (10)
2010年9月 (13)
2010年8月 (15)
2010年7月 (12)
2010年6月 (14)
2010年5月 (12)
2010年4月 (8)
2010年3月 (15)
2010年2月 (13)
2010年1月 (13)
2009年12月 (20)
2009年11月 (23)
2009年10月 (18)
2009年9月 (19)
2009年8月 (7)
2009年7月 (9)
2009年6月 (8)
2009年5月 (23)
2009年4月 (14)
2009年3月 (7)
2009年2月 (16)
2009年1月 (15)
2008年12月 (14)
2008年11月 (5)
2008年10月 (7)
2008年9月 (8)
2008年8月 (7)
2008年7月 (14)
2008年6月 (12)
2008年5月 (13)
2008年4月 (16)
2008年3月 (14)
2008年2月 (16)
2008年1月 (10)
2007年12月 (13)
2007年11月 (18)
2007年10月 (17)
2007年9月 (8)
2007年8月 (12)
2007年7月 (9)
2007年6月 (10)
2007年5月 (9)
2007年4月 (10)
2007年3月 (7)
2007年2月 (6)
2007年1月 (7)
2006年12月 (14)
2006年11月 (16)
2006年10月 (14)
2006年9月 (10)
2006年8月 (4)
2006年7月 (8)
2006年6月 (9)
2006年5月 (8)
2006年4月 (9)
2006年3月 (7)
2006年2月 (11)
2006年1月 (11)
2005年12月 (9)
2005年11月 (9)
2005年10月 (8)
2005年9月 (10)
2005年8月 (9)
2005年7月 (9)
2005年6月 (12)
2005年5月 (9)
2005年4月 (12)
2005年3月 (12)
2005年2月 (9)
2005年1月 (12)
記事カテゴリ
ラーメン日々のコヱ (1286)
ラーメンランキング (9)
メディア (1)
らーめん日々のコヱ (6)
ノンジャンル (1)
番外編 (8)
リンク
表参道ヒーリングTiLeaf
ABO級グルメブログ
とらさんサーチ
ラーメンお取り寄せ専門店
東京ラーメン.com
Baseball Laboratory
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
みひろ時計
ブログパーツ
ツイッター
Tweet
2005/2/21
「九十九ラーメン恵比寿店」
ラーメン日々のコヱ
解説【栗原瑞賢(山東省青島出身の中国人、医大卒業後、漢方医5年の経験を持つ。赤坂ラーメン出身)の店。オーナーは青森県出身。九十九には“長寿”“奥深い”などの意味もある】そうです。
デビュー当時の倉木麻衣も食べた「○究ラーメン」と「小鉢いくら丼」を注文。
チーズがカキ氷のように降りかかっているのが特徴。
味噌とチーズがこんなにも合うなんて…
このチーズ田中義剛の牧場で取れたらしいよ@
75点
1
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/16
「MIRAC(支那そば三楽)」
ラーメン日々のコヱ
ドアが重たい!!まずこれが言いたかった!
行った事ある人は笑えたはず!
フレンチシェフと参宮橋「麺屋空海」とのコラボレーション。空海のゲンコツロースト製法を真空調理によって更に進化させて作った新しいラーメン。だそうです…
お洒落な店内↓パーティーもできるそう。
味は空海と殆ど一緒。とにかく洒落てます。
基本的には美味しいですがもう一つ何かが欲しい感じ。
出来たばかりのホットペッパードットジェイピーにも載ってま〜す
http://www.hotpepper.jp/s/H000005455/top.html
71点
0
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/2/12
「麺匠たいぞう」
ラーメン日々のコヱ
三茶のAJITOと同じ系列のたいぞうに来店。
これまた流行りの味。いわゆる魚介系。
味は普通に美味いですが何故か麺がパサパサ…
失敗の麺なのか狙いなのかは闇の中。
麺の出来具合は製麺所の責任だからな〜
たいぞうの管理具合にもよるけど。
69点
0
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/10
「竹麓輔三軒茶屋店」
ラーメン日々のコヱ
三茶に竹がOPENしたぜ〜
渋谷にあった頃は良く通っていたが何時の間にやら消滅…
ラーアカやラー国などのコンプレックスでチェーン展開してくのかな?
三茶店の営業時間は24時迄。
来店したのは24:15だったが心優しい店員に入れてもった。
そんな事もあり美味く感じた。
71点
0
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/2/8
「麺匠あじと」
ラーメン日々のコヱ
三軒茶屋に突如現れたAJITOに来店。
ホントは本日OPENの竹麓輔に行く予定だったが…閉まってた。
給間計画工房のプロデュース。池袋の麺匠たいぞうの2号店らしい。
イラストレーターオクナカアツコさんのサイト画像です。
http://okunaka.net/index.html
勝手にリンク↑
かわゆいイラスト満載です@
味は和風。いわゆる最近流行りの味。
70点
0
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/6
「唐そば 渋谷二丁目店」
ラーメン日々のコヱ
ぐるナビにも出てる唐そばに久々4度目の来店。
今のところ1勝2敗。
1勝の時はめちゃウマ。2敗の時はめちゃマズ。。
味の出てない時がありますゥ。
友人の意見も賛否両論。店員もかなり微妙。
とにかく味がしない!俺が亜鉛不足と言う訳ではない!
せっかく美味いんだから全ての日に気合入れて欲しい。
スープの味出ないならがんこ系みたく店休むべき。
今日は駄目!
40点!
0
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/5
「案怒竜渋谷麺喰王国店」
ラーメン日々のコヱ
渋谷の餃子店「案怒竜」あんどりゅう。
2月いっぱいで麺喰王国が消滅したのである意味レア。
今は広島か福岡にしか店がないかも…
やみつき玉子そばを注文。汁がないいわゆる油そば。
油そばと言えばぶぶかですなぁ。
チェーン店だが味はしっかりしてる感じ。
400円というのも良心的。
世の中には1杯2,500円のラーメンがあると言うのに…
70点
0
投稿者: shoji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”