9月26日、うなちゃん10歳になりマシタ〜!

↑コチラ9歳と364日目、昨日のうなたまサン〜


以下、9歳最後の日のおさしんと共にお送りいたしマス

猫様の10歳、ヒト的年齢だと56歳とのコト(・ω・)
ネコマタに入城した時は末っ子だったうなちゃんも、今では我が家で一番の長老になってしまいマシタ。
ちなみに10歳になると。。。
「老猫の入り口。だんだんと眠る時間が増えて1日中寝るようになる。」
「歯が抜けはじめる。毛つやがなくなり白髪が出たり抜けるようになる。」
「すばやく動けなくなる。食事と便秘に注意。病気になりやすくなる。」
とのコト。
そっかぁ。。。これからはもっと気を付けてあげないといかんデスネ
会長さしん風の、今朝のうなちゃん。。。

毎朝5時には腹減ったでしゅー


と女中をたたき起こしマス。。。
食欲はまだ現役バリバリのご様子デス。。。

毛艶は。。。たしかに無くなってきたカモ

でも、うなちゃん最近のヘアケアトラブルは毛艶の無さよりも「フケ」とか「ベタつき」かもしれん。。。ある意味コレって若者の悩みダネっ!?
でも、白い毛は増えてきたカモ。若いときは白毛3本しか無かったのにな〜
歯は今のところ異常なし


てか、ご自慢の牙で今もなおビニールやカリカリ袋を破壊してるので歯の衰えは全くナシかな。。。

いっつもサブローちゃんとロミタソに追いつめられてるうなちゃん。。。

たしかに成年男子に比べると追いかけっこは遅いよーだが。。。
でも、素早く動けないのは加齢のせいか?はたまた太ってるせいかっ!?

眠る時間が増えるとのコトですが。。。
なんかうなちゃん、いつ見ても瞳孔全開の覚醒率90%以上なんデスガ。。。

しかもうなちゃん、猫ベッドや敷物よりも、床や板、タンスの上に直寝が多いとゆーワイルドなおにゃごなのよん。。。

(一方、男子部のロミサブはフワフワ敷物や入れ物の中が大好き

)
て、コトで。。。うなちゃん10歳の結論
『うな、まだまだ元気で頑張りましゅよー
』
うなちゃんへ

太ってても、うるさくても、ロミサブのゴハンを盗み食いしても、メンドクサイ性格でも、
病気しないで、元気でいてくれれば、女中はそれだけで十分デスヨ。。。

うなちゃん
HAPPY BIRTHDAY

↑9月26日、10歳なりたてのうなちゃん


30分前の、9歳364日と変わりナシ〜

アタリマエw
by.バタバタしてブログうp出来ずにいたらもう今週末にゃあ結弦きゅんの初戦ダヨっ!のジェミー

12