か〜るくラシック♪シリーズ
みんなで歌おう懐かしい歌を
ソプラノ:奥村育子、酒井和音
メッゾ・ソプラノ:石原まりあ
テノール:大久保亮、杉浦孝治
バス:鈴木健司
ピアノ:重左恵里
監修・編曲・司会:
中村貴志(
なかむらたかし)
万城目正:リンゴの唄
海沼實:みかんの花咲く丘
古関裕而:船頭可愛や
古関裕而:紺碧の空
古関裕而:とんがり帽子
古関裕而:イヨマンテの夜
古関裕而:君の名は
古関裕而:高原列車は行く
古関裕而:長崎の鐘
中田喜直:夏の思い出
(アンコールあり)
7月15日に
豊田市コンサートホール・能楽堂主催の「か〜るくラシック♪シリーズ」で、「みんなで歌おう懐かしい歌を」が開催される予定でした。7月22日に開幕する予定であった
東京2020オリンピックに合わせて、1964年に開催された前回の東京オリンピック前後の懐かしの歌を会場にお越し下さった皆様と一緒に歌うべく、準備を進めていましたが、今回の新型コロナ渦で中止になってしまいました。
しかし、ご自宅で音楽をお楽しみ頂きたいという豊田市コンサートホール・能楽堂の意向を受け、動画という形で演奏をお届けすることになりました。動画配信の企画は急遽決まったのですが、東海地方を中心に活躍している素晴らしい若手・中堅の演奏家に出演をお願いすることができ、7月23日に演奏を収録しました。新型コロナ・ウィルス渦で本番のみならず、音楽に関わる仕事のほとんどがキャンセルとなって鬱々としていたわれわれ音楽家は久々に演奏の喜びを感じ、音楽の力がみなぎる時間となりました。
音楽会場としても苦境にある中、動画制作を英断され、音楽家に演奏する機会と音楽を届ける喜びを与えて下さった豊田市コンサートホール・能楽堂に心から感謝申し上げます。
以下のURLをクリックして、ご覧下さいませ。
https://www.youtube.com/watch?v=fWIr_OJbwo4