昨日ラジオ・ミュージカルのアンサンブルのレコーディングがありましたが、今朝早速編集された3曲がメールで送られてきました。ドキドキしながら再生。こうなるのね。すごいの一言。感動。残りの楽曲を早く聴きたい!
今日はまず奈良県の大和高田へ。次の日曜日に迫ったソプラノの中川令子さんとのデュオコンサート「魅惑のソプラノとテノール」の初合わせでした。しかし、スケジュールの都合で僕だけ。今回は色々な歌を歌いますが、どれもなかなか良い出来じゃないでしょうか? 初挑戦する曲も破綻なく歌えそうです。さぁ、あとは暗譜だ!
続いては大阪府の河内長野へ。11月6日に本番を迎える『コジ・ファン・トゥッテ』の音楽稽古。今日から2巡目です。明日から公演監督の鹿又透さんがいらっしゃるので、一通り練習しました。第1幕は固まりつつあるように感じます。2幕はもう一歩。キャストはもうそろそろ暗譜してもらわないとね。モーツァルトのオペラはセッコ・レチタティーヴォがあるので、覚えなければならない言葉の量が膨大だ! 大変だ! 劇ですから、相手の歌う所も覚えないといけない。モーツァルトのオペラを歌える人を僕は尊敬します。僕には無理だ(笑)。