一昨日からまたフル稼働でまずは12月13日まで突っ走ります。その後も1月の終わりまでハードスケジュールが続くので、体調管理がいちばんの仕事。今年1月の二の舞にならないようにしなければ!まずは編曲の仕事を早く片付けて、十分な睡眠時間を確保することが急務!
今日は12月20日(日)に本番を迎える
「第8回城陽第九フェスティバル」の本番指揮者、藤岡幸夫さんによる練習でした。
前回初めてご一緒させて頂いて、藤岡さんの音楽を想定してこれまで練習してきました。今日はその審判の日(笑)。合唱団はここ1ヶ月ほどでかなり良くなってきているので、期待していました。藤岡さんによる練習の最初としてはなかなか良かったのではないでしょうか。人数はそんなに多くないですが、響きがなかなか良い。そして、これまでに積み重ねたものが結構出せていました。今回は音楽面だけでなく、精神面の強化もはかりましたから、マエストロ藤岡さんの気迫に負けていなかった(笑)。
しかし、まだまだこれから。課題は山のようにはありませんが、少なくありません。でも、僕は解決の糸口が見えていて、さらに良い合唱になると思っています。大いなる感動に向けて最後の追い込みです!