2021/4/2 23:37
10年間1度も家賃を振り込まない人 実践、実務、競売不動産
2010年2月に競売にて落札した9件目の物件ですが、いろんな不動産を競売などで落札するといろんな思い出や物語がありますが、こちらの物件はかなりのごみ屋敷で
前所有者さんが荷物を全部おいたまま行方不明になり、初の強制執行まで進んだ不動産でした。
その後も1年ほど空室が続き入居者さんが見つかったのですが、なんとこの入居者さん
約10年ほども入居していただき、しかも家賃を一度も私に振り込まないまま退去となりました!!!!



退去後の室内もかなりの荒れようですが、10年も住んでくれたのである程度許容しようと思います。
入居後の最初の家賃から振り込まず、家賃保証に加入していたのでそこから
毎月、毎月 家賃保証会社に家賃の代位弁済の手続きをしていました。
ただ、こちらの入居者さん 雨漏りや給湯器のトラブルで何度か連絡があり修理などの手配もしているのですが、
その後も私へ直接家賃を支払うことはなく、私もあえてそこは気にせず入居者さんにも問わずに
10年が経ちましたね。
仕事の関係で遠方に引っ越すとのことでした。
私のメインホームページ
めざせ、不動産投資で月々20万のキャッシュフロー
所有物件の詳細や不動産投資成功のノウハウを紹介してます。
前所有者さんが荷物を全部おいたまま行方不明になり、初の強制執行まで進んだ不動産でした。
その後も1年ほど空室が続き入居者さんが見つかったのですが、なんとこの入居者さん
約10年ほども入居していただき、しかも家賃を一度も私に振り込まないまま退去となりました!!!!



退去後の室内もかなりの荒れようですが、10年も住んでくれたのである程度許容しようと思います。
入居後の最初の家賃から振り込まず、家賃保証に加入していたのでそこから
毎月、毎月 家賃保証会社に家賃の代位弁済の手続きをしていました。
ただ、こちらの入居者さん 雨漏りや給湯器のトラブルで何度か連絡があり修理などの手配もしているのですが、
その後も私へ直接家賃を支払うことはなく、私もあえてそこは気にせず入居者さんにも問わずに
10年が経ちましたね。
仕事の関係で遠方に引っ越すとのことでした。
私のメインホームページ
めざせ、不動産投資で月々20万のキャッシュフロー
所有物件の詳細や不動産投資成功のノウハウを紹介してます。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ