だいぶ前、濡れても必ず乾くのだと思い、これからは傘を差すことを止めようと思い立ったことがありました。
しかし、わずか数回の降雨で、その思いは断ち切られたのでした。

さて、ここのところ連日の雨。
小雨の降る金曜日も、傘を持って白楽を出発しました。

電車に乗っているときには結構な雨でしたが、吉祥寺に着くと小降り。
出勤後すると、再び外は荒れ模様となりました。
そんな中、昼柔術こそ参加者ゼロでしたが、夜まで業務に忙殺されました。

夜は渋谷に移動。
雨は弱くなり、傘を差す人は疎らでした。

そして、腕がらみや横三角絞めを指導。
ちなみに土曜日はワンオペで渋谷道場を開け、通常通りに稽古をやります。
帰り道、すっかり雨がやみ路地裏のパーキングでは盛んに飲み会が行われていました。
濡れて風邪でもひいたら一大事と、4日間ずっと傘を持ち歩いていましたが、タイミングよく1度も差すことなく平日を終えることが出来ました。
往年と違って弱気になりましたが、運は強くなっているのかも知れないと思いました。

0