
水曜日も、相変わらず賑やかな吉祥寺にやって来ました。
日中の勤務も、相変わらずでした
業務中わからないことがあり調べる時間も多いので、忙しい時期にはイライラが募るものです。
が、それも学びとなることを信じて頑張りました。

夜は乱取りタイム。
今回は5人の黒帯が集いました。

ラストは道場清掃です。
コーヒーを煎れるときの藤岡弘、ばりに「ありがとう・・」と繰り返しながらマットを磨きました。
帰りに吉祥寺駅へと向かう途中、ふと居酒屋をのぞくと超満員の店内で大騒ぎの酔客が全てノーマスク。
いい加減、何らかの規制があって然るべきです。
ついに岩手県でも感染者が・・などというニュースもありましたが、県境なんて人間が勝手に作ったもの。
自由に往来できる、いや寧ろ推奨している悪政のもと、拡大するのは当たり前です。
やはり日本史上、江戸の政治こそが優れていたのではと、あらためて思いました。
忙しい中にも、色々と考えさせられた1日でした。

0