
電車内は冷房がかかっていた温暖の木曜日も吉祥寺へ。
出勤すると書き置きに「シャワー室のドアが壊れました」とありました(*_*)

シャワーが空いてる頃を見計らって確認。
しばらく診ていたら異常箇所が分かったので、修理しました。

元来は「3年A組」の菅田将暉ばりに不器用なのですが、試行錯誤したりネットで調べたりして場数を踏み、こういった事態に対応する能力を高めてきました(^^)v

とかく不得手なことから逃げようとする主に若者達には、見習ってほしいと同時に「白線流し」の長瀬智也ばりに「自分を決めつけるなよ」と言ってやりたいです(^_-)

さて、夜はキッズから始まる柔術指導。

こちらは器用でも不器用でも、多彩でも一辺倒でもいい。
社会体育としては、とにかく楽しければいいのだと思っています(^^)

0