
前日、ジョニー大倉がこの世を去ってから5年が経ちました。
多彩な才能を持ったロックンローラーを偲びながら水曜日の吉祥寺に出勤しました。
スタートの昼柔術は珍しく参加者1名でした。
まだ始めたばかりの新デニスさんを、スパーリングが出来るようになるまで導きました。
こんな時、自分のプライベートレッスンも中々のクオリティであると感じます。
というわけで受講生募集中なのですが、勤務以外の指導時間を作るとなると厳しいところ。
それ以前にニーズなし!
その後の日中は、テキパキと事務作業をこなしました。
CWビジネス事務検定合格者!

夜になり、また柔術。
こちらでも技は程々にして、まだスパーリングをしていない中1を一歩踏み出させました。

やはりスパーリングをやらなければ、柔術の面白さは判りません。
技を教えることが「指導」ではないわけです。
名伯楽にして、優秀な事務職。
ジョニーには遠く及ばないまでも、自分にもある多彩な才能に酔いしれた1日でした。

0