
火曜日は下北沢で途中下車して、多忙によりダメージの溜まった体を整えてから出勤。
正直いって保険診療ではない整体を受けるのは経済的に厳しいのですが、体を壊さないために他で節約して継続しています。

吉祥寺に出勤して忙しく業務をこなした後、夜は無事に柔術クラス。

そして「東日本選手権」優勝の幅口ケンヂ氏への紫帯授与式が行われました。
オフィシャルでは非公開!

自分とはタメですが、社会的な地位は遥かに上のエリート・ケンヂ氏。
彼が新進気鋭の研究者として入社したであろう頃、自分はその会社に現金輸送車で金を運ぶ警備員でした。
こんな馬鹿にしか見えないであろう道場主の帯を受けてくれて、光栄に思います。
社会体育を推進する道場の象徴として、これからも君臨していくはずです。


0