
水曜日朝、鼻くそを食べると体が強くなる、というニュースに接しました。
思えば自分も小学生の頃、いつも食べていたものです。
インフルエンザにかかったことや、焼き用のレバーを生で食べても当たったことの無い免疫力は、鼻くそによって育まれたものだと実感しました。

さて、そんなスタートを切った1日は、吉祥寺で昼・夜と柔術。
昼は有給の公務員や大学教授、飲食やタクシードライバーなど、バラエティに富んだ社会体育。
夜は後楽園ホールに行った道場生もいたようで、少なめでした。

その後楽園ホールでは高谷柔術紫帯・渡慶次がラウェイのリングで闘っていました。
ほぼ素手で殴り、蹴り、肘、膝、頭突き、時には投げも使って闘うミャンマーの国技。
見事にTKO勝ちを収めたとのことでした!


0