金曜日、2回目の昼柔術は「不良(ただし最近は優等生)」赤松BJJとのタイマンでした。
秘技を伝授した後、楽しくロングスパーリングが出来ました。
ふと、ちょうど40年前に初めて真剣勝負・タイマンを闘ったときのことが頭をよぎりましたσ(^_^;

たまたま前夜の帰路に何故か撮影した、いま住んでいるところの向かいに現存している長屋。
その奥にあるテニススクールの駐車場で行われたものでした。
後に地元中学でNO.2(?)くらいの不良になった相手の、当時流行りの「ブルース・リー」や「空手バカ一代」ばりの打撃に苦戦しましたが、そこは肥満児。
体重を利して抑えつけ、ドローに終わりました。
ファイトスタイルというものは、終生変わらないようです(*_*;

くだらないことを思い出しましたが、夜は渋谷柔術。
こちらは参加人数が多く、キラーとタイマンにはなりませんでした(^_^;


0