
「東日本柔術選手権」2日目の午前中は「東日本キッズ柔術選手権」。
しばらくぶりに会う古河キッズたちのコーチにも付きました。

吉祥寺からは2選手が参加。
陽太朗は銀メダル、そして未麓は金メダルを獲得しました。
美麓は黄帯昇格!
午後からは「東日本」。
初日の勢いは続かず、金メダルはユウジ・利根川の2名のみでした。
ユウジは青帯、利根川は紫帯昇格といたします。
また、ある試合では小内刈りでパーフェクトなテイクダウンを取ったと断言できる場面でポイントが入らないという、信じがたい不運な事件もありました。

そんなわけで、団体成績は準優勝。
2013年から続いた連覇は途絶えました。
ただ人数的に不利な中、大健闘したと思います。
特に若手の白帯2人の成長には、素晴らしいものがありました。
2日間に渡って朝から晩までの長い時間、本当にお疲れさまでした。
おそらく来年から、この「東日本」にまとまって出場することはないと思いますが、また何らかチームが一丸となる機会は作りたいものです。


0