日曜日は朝から京急に乗り込み浅草へ。
ASJJF主催「TOKYO JIU-JITSU CHAMPIONSHIP 2018」出場選手の応援・・のはずでした。

が、欠場選手が相次いだため吉祥寺2選手の出番が早まり、ちょうど会場到着時に終了していました(*_*)
そして吉祥寺が誇る精鋭黒帯・塾長&カルロスは、なんと両選手とも2戦2敗!
3週間後のJBJJF主催「全日本マスター柔術選手権大会」にて捲土重来を期すか?!

そして、警察の包囲網を次々と突破するカルロスの車に同乗して吉祥寺へ。
気を取り直して柔術入門クラスを行いました。
自身があまり使わない技術もアドバイスすることが出来、さらには全く違う色々なタイプの選手を排出してこそが優れた指導、名伯楽!

続くスパーリングタイムは、しばらくぶりに大盛況。
入門クラスから通じて、沈下気味だった日曜日練習の人気に回復の兆しを感じました(^^)
長い一日でしたが業務上のトラブルなどがなかったため、多くを本業である柔術に費やすことが出来た日曜日。
爽やかに一週間を終え、気持ちよく帰路につけそうです(笑)

0