
水曜日の吉祥寺昼柔術は太田選手と上村女史の2名のみ。
なので、太田選手が先日のデビュー戦で負けてしまったパターンを分析・練習しました。
このように形式に拘らず、参加者のニーズを第一に考えてこそ、道場。
中井先生がパラエストラ開設前に雑誌のインタビューで、自身の道場から例えばSAWの試合に出場したいという者がいれば皆でTシャツの上から帯をして練習・対策する、と言っていたことが忘れられません。

さて夜は一転して、入門クラスから人気回復。
今年に入ってからの新たなメンバーの皆さんの熱心さは嬉しい限りです。

もちろんスパーリングタイムは更に盛況。
とくに「東日本」メンバーは「試合のための練習」をしっかりと行っていたように思います。
そして、久々にパラエストラ東京の鬼軍曹・上村選手がいらして下さいました。
個人的にも20年来の練習仲間だけに、刺激をいただきました。
ぜひ、またいらしていただきたいと思います。

0