
木曜日の吉祥寺柔術・レギュラークラスは体験の中学柔道部員を迎えて行われました。
柔道部員が鍛錬の一環として柔術道場に通う・・大いにアリだと思います。

「全日本キッズ」最終調整の陽太朗は、キッズクラスから連続参加。
実は木曜日、出勤直後あたりから倦怠感があり、キッズクラス中には熱も出てフラフラになっていました。
久々に風邪をひいたようでしたが、いつも数時間で治っているので、大丈夫だとは思っていました。
案の定、合間にリポビタンⅮを摂取し、練習が終わるころにはすっかり治っていました。

そんな木曜日、ボクシングトレーナーの高橋ナオトさんが使い古したミットを捨てたいというので、折角だからいただきました。
別に、自分が使用するわけではありませんが・・
時代が昭和から平成に移り変わるころ、「逆転の貴公子」としてボクシング界のみならずスポーツ界のスターとして君臨していた高橋トレーナー。
マイク・タイソンが東京ドームで試合をした際には、共にリングに上がったほどの名選手でした。
ちなみに、今は面白いおじさんといった感じ(^^;)
ともあれ、そんな嘗てのスターからグッズをもらえるなんてと、高校時代に戻って興奮してしまいました。

0