
埼玉は白岡の人気店「もちもちの木」初訪問。
和風平屋建てにして扉を3つも通過して入るという、まるで一見さんお断りな京都の料亭を思わせる店舗に期待が高まります。
そして入店、薄暗い店内は座敷・テーブル・カウンターと広々していました。
「つけ麺」中盛400グラムをオーダー。
麺は、その名に恥じぬもちもちの太麺。
のど越しよく胃に吸収されていきます。
つけダレは魚介豚骨。
魚介の主張が強く、しつこさのないものです。
水菜入りも爽やかさアップで、よい感じ。
デフォで一枚だけのチャーシューも、脂がのって美味でした。
次回はトッピングとして追加したいものです。
さすがの人気店、味はもちろんムーディーな店舗にも格式を感じました。
かといって決して高価ではなく、むしろリーズナブル。
ぜひ近日中に再訪し、中華そばのほうもいただきたいものです。

0