
今年も代々木公園にて行われた「ブラジルフェスティバル」、行ってきました。

相変わらず、多くの人で賑わっていました。
が、例年大変な行列の出来ていた「バルバッコアグリル」のブースが比較的すいていたので、さっそく列へ。

シュハスコのセットをいただきました。
先週も食べていますが、肉は何度食べてもよいものです。
リンギッサや、名物の焼パイナップルが付け合わせてあるのも嬉しいところ。
ブラジル滞在中は、3食こういったものを食べていたわけです。
もっとも、最近はだいぶ少食になりましたが・・

別のブースに移動し、フェイジョアーダ。
臓物と豆の煮物で、さらに良質のタンパク質を補給です。

さらに、また他のブースにてケージョのパステウ。
チーズのパイといったところです。
朝食にもよく合うメニューをいただき、会場を後にしました。

そして渋谷で、ブラジリアン柔術。
思えば最後にブラジルに行ったのが2006年7月、ちょうど10年前になります。
なんとなく、リオデジャネイロの街を懐かしく思い出した土曜日でした。
※日曜日の吉祥寺では、TT選手への黒帯授与式を行います。
練習終了後、17時ころの予定です。
奮ってご参加ください。

0