
火曜日の吉祥寺キッズクラスには、3回目の柔術となる勇希が初の道衣着用!
海音と組んで`ウルトラヘビー級´遥陽に挑んだ綱引き戦では負けてしまいましたが、なかなかエネルギッシュで楽しみな存在です。
古河キッズほど急増はしていませんが、吉祥寺のほうも昨夏から陽太朗、京香そして勇希と、低年齢層ながらポテンシャルの高いホープが増えてきています(^^)
そして海音は、今回もレギュラークラスにも参加。

そのレギュラークラスには、「全日本チーム対抗選手権」において2連続一本勝ちを収めた拳士郎と、兄の`サイバーテロリスト´修斗も参加!
また「IPPONジャンボリー」参加選手も、TTらが早くも練習復帰です。
吉祥寺チームは中堅まで引き分け、残り2人が強豪シュレック選手に抜かれたものの、なかなかの善戦であったようです(^0^)
さて、2月には「パラエストラ吉祥寺」チームとして団体での優勝も狙いたい「全日本マスターズ選手権」があるわけですが、出場する予定の自分自身が腰痛に襲われてしまっています(@@)
一応、マスター3(旧シニア2)ミドル級では5連覇がかかっているのですが、ピンチです・・

0