木曜日夜は今月から、吉祥寺にて怒涛の3コマ連続指導!

まずはキッズクラスです。
小1の二人によるブリッジの競演!

マウントを取ってドヤ顔の陽太朗と、取られながらも笑顔の柊太。
本当にユニークな子たちです(^^)

二コマ目のレギュラークラス。
陽太朗と入れ替わり、カルロスも参加です。

が、陽太朗も途中からやる気スイッチが入り、再び道衣を着て練習に参加(^^)
また、後輩の大樹も来てくれました。

ラストには、今回から開講の入門クラス。
まだ認知度も低いためか、少人数での練習となりました。
特にこの時間、定着するまでは参加メンバーの顔ぶれを見てフレキシブルに展開しようと思っています。

15日に「全日本オープン選手権」に出場する選手もいたため、苦手な方の多いスパイダーガードへの対処法を段階的に練習し、後半はまた自由練習へと移行しました。
このように3コマ連続となった木曜日。
思えば自分が一日でキッズ・レギュラー・入門の3種類のクラスを担当するのは初めてとなります。
サンボクラスが行われていた先週までと比べると華やかさはありませんが、地道にしっかりと柔術を探究出来る曜日にしていきます。

0