
木曜日の吉祥寺キッズクラス、今回は4名参加。
陽太朗vs樹優の小1対決は、またも僅差でした。
今のところ、田舎帰り中の柊太が一歩リードしている形の小1バトルに、これからも注目しています。
そして陽太朗は、早くも8月末の「コパ・ブルテリア」にエントリー!

続くレギュラークラス。
早めに来てキッズとも練習していた兄の優誓に、ここから遥陽も合流です。

中2の優誓は当然ですが、小5の遥陽も立派に大人と混ざって練習出来ています。

そして遥陽は、そのままSKサンボクラスにも参加!
安藤先生によるカニばさみや、特別コーチの林先生による加藤スペシャルの講義を真剣に聞いて練習していました。
カニばさみを使える小学生の登場です(^^)

夏休みというだけあって最後まで参加していた遥陽。
女性サンビストたちからは「カワイイ!」の声も(^^;)
去年の今頃に参加した時には開始早々に顔を強打して泣いているだけでしたが、今年は見事リベンジを果たしました。
今回の遥陽は、「小学生でも出来る!サンボ&ブラジリアン柔術」(DVDタイトル風!)を体現してくれました。
夏休みには多めに練習して、ぜひ「コパ・ブルテリア」にも参戦してほしいところです(^0^)

0